Tag Archives: ハウジングコーチ

朝が苦手な人にお勧めの間取りとは

みなさんは朝は得意ですか?

私はとんでもなく苦手です。だんぜん夜型です。子供の頃から。

そうはいっても、仕事はあるので起きなきゃいけないわけですが。

起きるために必ずしていることがあります。

すぐにカーテンをパッとあけて空を見ます。

これをやると自分にスイッチが入るのがわかります。

『部屋から空が広く見える』というのは私にとってとても重要なんですよね。

ですから、今まで何度か引っ越しをしましたが、目の前に建物が迫ってるとか、1階とか、選びませんでした。

こういう私みたいな人の間取りなら、寝室の窓は東に大きくする、窓を高い位置にして光を入れやすくする、などの工夫が必要ですね。

みなさんも、苦手なことをそれなりに上手くやるために工夫することがあると思います。

苦手だけどこうしたら苦手さがやわらぐよってことが。

それを家づくりにも活かしてくださいね。

苦手なことを苦手なままでこの先ずーーーーっと生活するなんて、
苦痛じゃないですか?

それと同時に、
好きなことは思いっきり楽しめる工夫も大事です。

DVDで映画を見るのが好きな人は、どういうシチュエーションだと気分があがりますか?大きなソファ?ちょっと暗めのライティング?

読書が好きな人は、どの場所で読むのが一番好きですか?窓際の明るいところ?誰にも邪魔されない部屋の奥?それとも大量の本が並んだ本棚の前?

仕事おわりのビールが最高!っていう人は、どういうシチュエーションだともっと最高なんでしょうか。バルコニーで夜空を眺めながら?テレビ見ながら床でゴロゴロ?

苦手なことを少しでも軽くできる工夫と、
好きなことを思いっきり楽しめる工夫

家事動線や収納やデザインはその工夫の一つであって家づくりの目的ではありません。

あなたが快適に気分良く生活できること、それが家づくりの目的です。

そんなお話をたくさん伺ってまとめることができるのが、
ハウジングコーチという手法です。

気になったかたはお気軽にお問合せください。

間取り相談セカンドオピニオン受付中です。コチラ

Twitter、Facebook、インスタで家づくりのお役たち情報を日々発信してます。
フォローしてね

Twitter ⇒ @yothubadesign
Facebook ⇒ momoyo sato
Instagram ⇒ momoyo_sato

家づくり、夫婦どちらか乗り気じゃない時

新年になって、今年は家を建てよう、家を買おう、マンション買おう、って話をした人もいると思います。

夫婦ですんなり「そうだね」って話が進んでいけばいいですが、どちらかがその気でもどちらかが乗り気になってない、ってこともあります。夫婦と言えども考え方が違うことはありますから。

だからといって片方の考えで好きにすることは家という大きな買い物では難しい、というかほぼ無理でしょう。なんとか足並みをそろえたいところです。

どちらかがその気にならなくて話が進まない、そんな時はどうするか。

ポイントは2つ。

①その気にならない、その理由について話し合う

話し合うことはきっと何度も試みているでしょう。でも話が進まない、聞いてくれない。それは、その気じゃない方にとって触れたくない何かがあるのかも。
お金のことを考えると不安、なんだかメンドクサイ、家に興味ないのに大金かける気になれない。
「どちらかの実家の近くにしよう」という話しがもちあがってるとしたら、もう一方にとっては嫌ともいえないし嫌というほどじゃないけどなんだか乗り気になれないかもしれません。
今住んでいる場所が気にいっていてそこから離れるのがちょっと嫌かもしれません。
引っ越しとか片づけるとかそういうこと考えただけでも面倒なのかもしれません。

不安や面倒なことは解決策で小さくすることができます。お金のことだったらファイナンシャルプランナーに相談して将来まで考えて無理のない資金計画をたてればいいです。
家づくりなんて面倒だと思うなら、システマチックに決めていくハウスメーカーや建売やマンションがいいでしょう。
そういう具体的な解決策で不安やめんどくささを小さくすることはできると思います。

実家の近くに建てることに渋っている、とか、何度もしつこくいわれることが嫌気がさしてる、とか。そういう理由の場合は、家族間や夫婦間のコミュニケーションの問題のように思います。お互いに自分の主張を受け入れてもらいたがっているのではいつまでたっても平行線です。主張の中身がどうあれお互いに思っていることを出し尽くさないといけないでしょうね。まずは相手の思ってることを聞こうという姿勢がお互いにないと。
不安材料は出し切りましょう。

②この先どんな暮らしがしたいのか話し合う

その気にならないほうからしたら、そもそもなんで家が欲しいと思っているのかわからないのかもしれません。今住んでるところで十分じゃんって思っていいるかもしれません。
逆に、家を建てたいと思っているあなたはどうしてそんなに家が欲しいのかちゃんと説明できますか?ただ漠然と?年齢的にとか?まわりがそうだからとか?そういう理由でもいいけれど。
大事なのは、家は目的じゃないということ。
一戸建てだろうがマンションだろうが賃貸だろうが、どんな暮らし方をしたいか、どんな日常生活が理想なのか、どんな価値観なのか、それがあって初めて「どんな住まい」か見えてきます。
もし一戸建てにこだわっているなら、案外一戸建てじゃなくても叶う暮らしなのかもしれないですよ。
もう一度、家に対する想いを見直しましょう。
二人の価値観のすりあわせができないと家づくりは難しいです。夫婦、家族といえども考え方や価値観が違うのは当然ですが、それを擦り合わせて生活していくのが夫婦、家族ですよね。

①にしても②にしても、話し合いです。二人で話し合う時間がない、というなら。人生の大事な局面に時間をとって話し合いができないって、夫婦、家族としてどうなのかな、という気がしないでもないですね。注文住宅となると半年1年とかかります、時間を積極的に確保しないと難しいです。

ハウジングコーチをご夫婦にしていると、終わってから、「そんなことまで考えてたんだね」「そこまで考えたことなかったよ」という感想をお話されるかたもいらっしゃいます。日常の忙しさの中で改めて未来や人生について考えていることを話す機会はそう多くはありません。

住まいについて考えることは人生について考えること

人生で何度もあるわけではない機会です。家族の絆を深める機会にしてほしいと思います。


家での時間で大切にしたいのはどんな時間?

家づくりをするご夫婦にハウジングコーチをすることが多いのですが。コーチングの最後の方でこんな質問をします。

「家での時間で大切にしたいのはどんな時間ですか?」

みなさんはどうですか?

あくせくと追われることの多い日常で、大切にしたい時間とは。

子供と過ごす時間、家族で食事の時間、好きなマンガを読む時間、ゲームの時間、夜二人でコーヒー飲む時間、読書の時間、、、、

ここでわかるのは、具体的なやること、ではなくて、それによって得られる自分自身の状態や感情です。

家族と過ごすといっても得られることは人によって違っていて。ほのぼのとしたリラックスだったり、明日への活力、仕事のやる気、という方もいます。

ゲームの時間が大切、だなんてふざけてる、ってわけではなくて。好きなことに夢中になる時間でワクワクして元気になることで、日常生活全体がうまく回るんです。その人にとっては。

けっこう多いのが、ゲームとか推しの動画を見るとかマンガとか読書とか、一人の時間を言う人です。夜寝る前のわずかな時間とか、みんなが寝てからこっそりとか。

子育て真っ最中のお母さんだからといって、みんなが子供との時間が大切って言うわけではありません。ましてや、子供との時間が大切って言わないからといって子育てを軽んじてるわけでもありません。

日々何かに追われている中でも、自分でこの時間は自分の時間、という意識を持って過ごす時間があることで、自分を取り戻すことができます。それを知っているかいないかは、日常をより自分らしく過ごすためにはとても影響が大きいと思います。

あなたは、大切にしたい時間は何をしている時間ですか?その時間から得られることってなんですか?

【建築士による家づくりセカンドオピニオンをやっています】
工務店との契約前、契約後、いずれもOK。私、佐藤百世に設計を依頼しなくてもOK。
工務店チェックリスト差し上げます。
効果的な質問の方法を教えます。
提案された間取りについて本当にこれでいいのか、2社までしぼったけどどう決めたらいいのか、間取りはいいけどデザインがイマイチでどう要望をつたえたらいいのか、などなど。
対面またはZOOMで。対面の場合は岡崎市周辺で。
1回のご相談2時間以内 5,000円(税込)
右上のお問合せから、お気軽にどうぞ。