よつば暮らしデザイン室

ブログ

Monthly Archives: 9月 2018

自分を責めてもいいことなど何もない

ハウジングコーチのセッションでは日常の習慣や得意なこと苦手なことをお聞きします。

自分が苦手なことややる気にならないことを、「だめなんですよねぇ・・・」ってやたらと反省したり、「ほんとは○○したいんです」って言い訳っぽくなる人がいらっしゃいます。

人は誰でも得意なことや好きなことがあれば、苦手なことやりたくないことがあります。

コーチングでは、答えてくれた言葉そのものからクライアントさんの状態を判断するだけじゃなくて、その時の声のトーンや表情や気配でクライアントさんを読み取りますが、

苦手なことや本当はやりたくないことなどを話しているときは、クライアントさんのテンションが下がっていることは明らかに見て取れます。

たとえ言葉としては「やろうと思ってます」と前向きなことを言っていても。

苦手なことがある自分を責めても何もいいことはない。そんな落ちたテンションでいたら上手くいくことも上手くいかないし一緒にいる家族にいい影響が起きるわけがない、見ていてそう思います。

家づくりにそれをどう反映するかというと。

苦手だけどこなさなきゃいけないことをより楽にできる工夫と、得意なことをより楽しくできる工夫と、両方を重点的に優先させます。

洗濯がキライなら最短時間でできる動線にするとか、コーヒー飲む時間が好きならいつも座る椅子の位置から見えるインテリアをおしゃれにするとか。

得意なことをより楽しくできるようにすれば何気ない日常でテンションがあがる瞬間が増えていきます。日頃の気分が平均的に上がるようにすれば苦手なことに対する落ちたテンションを少しでも和らげることができる、そう思うからです。と

苦手なことを責めて無理やりやる気を出そうとしたって明らかにエネルギーの浪費です。コーチングしてるとそういうテンションの上がり下がりが手に取るようにわかります。

苦手な自分を責めてもいいことなど何もないですね。

↓↓↓ 読んだらポチッとしてくださると嬉しいです!!!

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

北欧好きも建築好きも楽しめる 
トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森公園

友達がムーミン谷ツアーを企画してくれたので乗っかって行ってきました!

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園@埼玉県飯能市

こんなところがあるなんて知らなかったです。しかも無料で入れます、公共の公園です。

でも、侮ることなかれ。

けっこう建物が本格的だった!!!

  スナフキンがいそう・・・。

  北欧の雰囲気

 

中はこんな雰囲気。木材がふんだんに使われていてアイアンの手摺も凝ってる。

 木組みがなかなかカッコイイです。

 

子供っぽくなり過ぎないメルヘンがいい雰囲気

 こちらは今年オープンしたカフェ

中はこんな感じ。こちらも木がふんだんに使ってあって落ち着きます。

 古材がうまく使ってある。

 

これ!すごくないですか!木が一本削って作ってある(たぶん)

この日は平日で1日中雨降りだったから人が少なかったのかな。

だってこれが入場無料、駐車場も無料、このクオリティ、もっと人が来てもおかしくない!

子供も大人も楽しめます。

 

そしてここで遊んでいたら「今日は飯能市役所にムーミンが来ますよ」と職員の方が教えてくれて、

ムーミンに会えました!

2019年3月16日にムーミンバレイパークがオープンするそうですね。これはムーミン好き北欧好きにはたまりません!楽しみ!

スナフキンにも会えるかも!?

↓↓↓ 読んだらポチッとしてくださると嬉しいです!!!

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

なぜあなたの暮らしは好きな物で満たされないのか

好きな物で囲まれた暮らし、に憧れる人は多いですね。

気に入らないものを処分して好きな物をいっぱい集めれば満足するかといえば、そうじゃないですね。

それはなぜかというと。

瞬間的に「これ好き」「素敵」って感じるものに流されてる人が多いからです。

今の世の中には素敵に見えるものであふれてます。

なぜなら、提供する側は素敵に見えるように必死に考えているから。

自分で事業をしていて売れるようにする活動をしてる人はわかると思いますが、

自分や自分の売りたい商品をいかにPRするか、注目してもらえるようにするか、気に入ってもらえるようにするか、魅力的に見えるようにするか、そんなことを必死に考えてますよね?

そういうものを、なんとなーく見てるとちょっとでも好きな要素があると「これ好き」になってしまうんです。

家づくりでも、打合せを重ねるたびに「これがいいんだけど」と次々変更を希望する方がいらっしゃいますが、

あれこれ見過ぎて本当に欲しい物からずれていってる気がします。

そこそこ好きな物と本当に好きな物。

その違いがあなたははっきりしてますか?

それがあるとあなたはどんな気持ちになりますか?それが毎日そばにあったらあなたの暮らしはどうなりますか?

あなたにとってその物はどんな価値をもたらしてくれますか?

そんな問いを心に投げかけてみてください。

その習慣があなたの本当に欲しい物を厳選できる力を養います。

好きな物を集めた暮らしではなく、

心が満たされる物がそばにある暮らしを。

 

↓↓↓ 読んだらポチッとしてくださると嬉しいです!!!

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

PAGE TOP