よつば暮らしデザイン室

ブログ

Monthly Archives: 7月 2017

セルフブランディングと占いの関係

ちょっと変わった(?)セルフブランディング講座にいってきました。

やりたいことを仕事にするミズノ式セルフブランディング講座

変わったっていうと語弊があるけど。「資本主義」の話とかプリキュアの話とかアドラー心理学の話とか。

個人の資質がそのままブランドになる時代、じゃあその自分の資質っていったい何よ、ってところからブランディングがはじまるわけです。

そういう、自分の本質を探るってことは私は好きで、趣味のようなものです。占いとかセラピーも私にとってはそういう類なのです。自分の本質を知るっていう。

自分が思ってる自分と、人から言われる自分、さらには人から言われることが人によって真逆のことを言われることもあって、その不一致感に自分で面食らうことがあります。

本当の自分はどんなんだろう。。。。。ずーーーーーっとそんなことを考えて来てる気がする。

宿命でいくとどうやら私は二重人格というか真逆の面を持ち合わせてこの世に生まれてきたようです。

本当の自分と、自分が思ってる自分と、人が思っている自分と、これらに一貫性があるとセルフブランディング成功、ってことですが、

そもそも自分で自分のことを掴めて方向性が定まっていないと、人からどう言われようと不一致にしかならないですよね。

やっぱり、自分で自分を知り自分の軸を定めてないとそこは埋まらないのですね。

自分の軸を定めるっていうと、何か一つのことをやり遂げるって思いがちだけどそうではなくて。

いろんなことをやる上での信念と言うか理念というか、何かをやる上でのそれを提供することの目的、常にある想い。ミズノさん流にいうと「抽象度をたかめる」

抽象度を高めるっていうのは今日はじめて知ったけど、これができてからそこをどう社会に見せるか、それが「仕事」になる。

 

なんだか書いてることが脈絡がなくなってきたな・・・。

生きてる中でやってること考えてること欲しい物好きなこと、そういう具体的に見えてる部分の理由や目的というエッセンスを抽出するという作業はとても大切なのだな、ということ。そして、ハウジングコーチはそれをやってるのだな、だから家づくりにおいてブレがなくなって満足度が高くなるのだな、っていうのは発見でした。

うまくまとまってないけど、

自分の中の「点」になってる資質がうまくくさりのようにつながる感覚を得たいです。

 

 

↓↓↓ みなさまの応援クリックが励みです!!!wink

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

シェアオフィスをつくります

私の事務所兼シェアオフィスをつくります。

中心に少人数セミナーを開けるキッチンつきの「集いスペース」があって、6~8帖くらいの個室が3部屋か4部屋。1部屋は私の事務所。他は貸事務所。

ちょっとした土間がギャラリースペースになってて。

このシェアオフィスには1つのテーマがあります。

『暮らしを丁寧に大切に生きる』

何をしていてもいいけどこのテーマに共感する人に貸事務所は使ってほしいと思います。

日々生きていることを丁寧に大切にすることで自分自身と環境と未来を大切にする。そんな活動やそこにつながる物をつくってる人、教えている人、そんな人たちが繋がる場所にします。

それから、「手仕事の作家さん」を紹介する場所にもします。

陶芸や木工や織物や金工や紙漉きや、日常つかう物を丁寧につくっている人たち、その物を紹介するというより、そういう物を使う暮らしを広めていきたい。

手仕事の物が一部の人の趣味の範囲ではなくて、もっとごく日常に使う物になってほしい、そういう想いが私にはずいぶん前から根底にあります。

大量生産の使い捨てで無意識に物を使うのではなく、ていねいにつくられて物をていねいに使い長く使う、それは特別なことではなくごく当たり前なことだと思うんです。だって、毎日の暮らしの積み重ねが人生なのだからそこで使うものはいい加減なものではなく自分の人生にふさわしい物のほうが人生を豊かにする、そう思うから。

私の事務所名にはよくある「建築事務所」とか「設計事務所」って言葉は入れませんでした。そのかわり入れたかったのが「暮らし」という言葉。建築するということは暮らしの場をつくるという行為の一部であって造ることが目的ではないから。

そんなことに賛同してくださる方、大募集です。

あ、建物できるのは1年後くらいなので。まだ図面もできてないですから。

 

↓↓ みなさまの応援クリックが励みです!!!wink

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

目標がないと上手くいかないのか?

やりたいことをやるとか、よりよく生きるって話の時、目標をたてましょうっていうようなワークやったりしますよね。

目標がない人は「目標がないことが悩み」って人もいます。

目標ないと、うまくいかないんでしょうか?

 

先日亡くなられた100歳を超えても現役医師だった日野原重明さんと、100歳を超えても現役画家の篠田桃紅さんの対談を見ました。

お二人ともその道で実力を発揮して大成されていらっしゃる方です。でも、対照的でした。

日野原先生は何年も先までスケジュール帳に書き込みやることを決めてこなしていくタイプ。篠田さんは「あたしは全然手帳ってつかったことがない。目標とか決めたことないの。」っておしゃってました。

どっちがいいという話ではなく、どうやったら自分が想い通りに行動しやすいか、そこを考えればいいのだと思います。

思い立ったら即行動、っていう瞬発力のある人は目標なんてたてなくっても行動した結果がちゃんとのこっていく。気が付いたらそうなってた、ってこともある。

あれこれ考えていつまでたっても行動しない人は、いつまでにどうしたいっていう目標たてて行動を細分化してファーストステップ決めたほうがやりやすい。っていうか、そうしないと行動をおこさない。起こせない。

日野原先生が後者の「行動を起こせない」ってタイプじゃない気がするけど。

目標が後付け、って人もけっこういるんでは?勢いではじめたものの目指す方向がわからなくなっちゃったとか。そういう人は目標よりも今の立ち位置をみたほうがいい気がします。たぶん。目標決めてがんじがらめになるより瞬発力もってたほうがいいと思うから。

一番最悪なのは、目標きめて計画たててワクワクして「なんかできる気がする~」って言って、行動せずに結果もない人。

何も行動せずに結果がないより、行動して失敗という結果を得たほうが今後の糧になるのは確かです。

目標なんてなくったって、やりたいことをそのとおりに行動すればいいのです。それだけのこと。

 

今日、7月23日は新月だそうです。あんまりそういうことに詳しくないけど、新月に目標たてるといいそうですよ。

私のように尻が重くて考えても行動しない人はそういうことも利用して自分を上昇させるのもありだと思います。

 

 

↓↓↓ みなさまの応援クリックが励みです!!!wink

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

PAGE TOP