よつば暮らしデザイン室

ブログ

Category Archives: 家づくり・メニュー

間取り相談セカンドオピニオン モニター募集

注文住宅計画中のみなさん
順調に進んでいますか?
一生に一度の家づくり
話が進めば進むほど、迷うことも増えてませんか?
あれもこれも気になって、コストアップが気になってませんか?

【間取り相談セカンドオピニオン】モニターさん募集します。

『しっかりサポート』『短期集中サポート』
合わせて3組、募集します。

◎しっかりサポート 90,000円 ⇒ 60,000円
◎ライトサポート  50,000円 ⇒ 30,000円
 (すべて税込み)
メニューについてはコチラをご覧ください。

以下の条件全てにあてはまる方にお願いします。

◎契約または本申し込み前の方(1社に決める前という意味です)
◎現在計画中で2021年12月までに工事着工を目標にしている方
◎以下のことを当方のSNS、ブログに書いても差し支えない方
 建築地の都道府県、年齢、家族構成、要望や間取りの一部、
 相談内容、当方のアドバイスや提案内容
 メールやLINEのやりとりのスクリーンショット
◎面談や相談の後に感想を書いてくださる方
◎こちらからお願いするアンケートの答えてくださる方

感想やアンケートにお答えいただけない場合は正規費用をお支払いいただきます。

どこに依頼しようか決め手がなくて迷っている。
提案された間取りが使い勝手がいいか不安。
説明されたことがイマイチ納得できないのだけど。
もっといい間取り、いい提案がほしいのだけど。

そんな迷いや不安があるあなたに
一級建築士の知識と経験をぜひとも役立ててくださいね!

右上のお問合せから「モニター希望」とお送りください。

お待ちしてます!

Twitter、Facebook、インスタで家づくりのお役たち情報を日々発信してます。
フォローしてね

Twitter ⇒ @yothubadesign
Facebook ⇒ momoyo sato
Instagram ⇒ momoyo_sato

注文住宅の迷いや不安を解消
 間取り相談セカンドオピニオン

注文住宅は一生の中でも大きな買い物、一度買ったら替えが簡単にききません。
だからこそ、納得できるいい家にしたいですよね。

でもいざ家づくりを始めてみたら、どんどん情報が増えていって何がいいのか
混乱してきていませんか?
なんだか予算がどんどん上がってしまいそうで不安になっていませんか?

近頃の注文住宅を選ばれるみなさんは、展示場に行って営業さんから説明を受けて、そこで知識を増やしていくだけでなく
ネットや雑誌で情報を収集して知識を増やしていく方が多いです。

プロ向けの知識や専門用語の説明も、検索するとでてきますから。
熱心なかたはプロ並みの知識も持ってらっしゃいますね。

インスタ見ると素敵なデザインはあふれているし、採用したいアイデアもいっぱいですし。

あちこち行って、提案された間取りやデザインを見て、夢も膨らみます。

でも、熱心に調べれば調べるほど、迷いが増えることがありませんか?

何度もつくってもらった間取り、本当にこれでいいのかなって思ったり。

工務店やハウスメーカーから説明されても、その良し悪しは素人にはなかなか判断つかないですよね。


何がいいのか、どの会社がいいのか、あれもこれもで決められなくなっていませんか?

そんな時こんな風に思いませんか?

わたし達に合ったものを一緒に考えて決めてくれる専門家がいればいいのに。

それを実現するのが『間取り相談セカンドオピニオン』です。

家づくりの依頼先候補と商談中、または、契約や申し込みをして間取りを打合せ中の方へセカンドオピニオンとしてのサービスです。

やっぱり建てるなら注文住宅で自分達の好みのデザインにしたい。
なんとなく憧れはあってインスタ眺めたり。
ネットで検索して問い合わせていくつか見てまわった。
だいたい方向性は絞れてきたし。
性能や構造もなんとなく知識は調べたけど。
あれもこれもじゃ予算オーバーしそう。
正直いって忙しくて時間がとれないし。
夫婦の話し合いもあんまりできてないよね。
家にばっかりお金かけられないし。
でもやっぱり納得いく家にしたい!要望は外せない!

そんな悩める家づくり、多くの方が一番悩むところは「間取り」です。

これからの暮らしやすさに直結しますから。

間取りについてこんな困りごと、ありませんか?

●何度も間取りを提案されたけど迷走している
●だいたい要望にはあってるけどイマイチしっくりこない
●要望にあってるけどもうちょっとオシャレ感がほしい
●かたづけが苦手なので収納がこれで足りるか心配
●せかされてるけどまだ決められない
●これで耐震が大丈夫なのか気になる

間取り以外のことでも

●いくつか候補はあるけれどどこがいいか決め方を知りたい
●こういう説明をされたけど本当に大丈夫か知りたい
●いろいろ検索して知識は仕入れたけど迷走してる
●予算アップせずにすむアイデアがほしい
●大きな買い物なので失敗したくない

家づくりがすすめば進むほど、情報が増えれば増えるほど、
迷うことが多くなってませんか?

ものすごくこだわって特別な家にしたいわけじゃないけど、
機能や便利さばっかりでもつまらない、
多少はおしゃれな家にしたいし、
性能もちゃんとしたものにしたい。

そんなふうに思いませんか?

だったら、予算を最大限に活かして、性能とデザインと機能のちょうどいいバランスを見つけましょう。

そのためには、自分達の要望の整理と、予算をかけるところとかけないところの見極めが必要です。

実際に注文住宅の設計をしている一級建築士が、みなさんのブレーンのように家づくりをサポートします。

私は、独立する前は、一級建築士として木造注文住宅の会社で設計職をしていました。

今は、地元の注文住宅の会社数社からご依頼を受けて、外注の設計士としてお客様と打合せをしたり、図面を作成したりしています。

耐震等級の計算も、断熱の計算もしています。

設計に携わった物件数は300棟ちかくあります。

独立した今では、直接ご依頼を受けて設計監理をすることももちろんあります。

そんな私がなぜ、他社の間取り相談セカンドオピニオンをするのかというと。

家づくりは見た目ではわからないことがとても多いです。

家そのものの性能も、つくる会社の実態も。

勤めてきた会社や外注として見てきた工務店も、どこもそれぞれ真剣に家づくりに取り組んでいます。

でも、どこもそれぞれ特徴があり全てにパーフェクトな会社などありません。

一生に何回もあることなら、経験を活かして見分ける術も身に着けることがあるでしょう。

でも家づくりは何度もしませんよね、たいていの人は。

圧倒的に、売る側作る側のほうが知識も経験も豊富なんですよ。

なのに、素人がそれを判断して決めなきゃいけない。

それって本当は難しいんじゃないの?大変なんじゃないの?って思うのです。

つくる側として見ていてわかること、それを皆さんに伝えたい、役立てて欲しいと、心から思います。

「間取り相談セカンドオピニオン」ではこんなことを提供します。

◎面談で要望の整理と優先順位をまとめます
◎要望が実現する間取りになっているかチェックします
◎検討中の間取りの、家事動線、かたづけのしやすさ、チェックをします
◎機能面だけではなく、見せ場やゆとりやおしゃれさが増すアドバイスをします
◎耐震強度に配慮された間取りかどうかアドバイスします
◎好みのインテリア、デザインに近づけるアドバイスをします
◎依頼先(依頼先候補)の資料をもとに性能や構造強度についてのアドバイスをします
◎依頼先との打合せで効果的な質問のしかたを教えます
◎40項目ほどある依頼先チェックシートを差し上げます

 ■間取り相談セカンドオピニオン~しっかりサポート
   サービスの流れ

①このHP右上の「お問合せ」から「間取り相談希望」とお送りください
24時間以内に返信します
必要な情報、初回面談の候補日、などをご記入いただくシートをお送りします
初回面談までにお持ちの間取り図面1つとともにメールにてご返信ください

②初回面談(ZOOMまたは対面)
住まいのへの要望、依頼先へ求めることなど、伺います。
家づくりについての考えを深める質問をさせていただきます。
要望の整理をします。
工務店チェックシートをお渡しします。
お持ちの間取り図について聞きたいこと、不安なことなどお話しください。
質問に答えつつ、間取りの改善点、家づくりの注意点、性能など専門的なことのレクチャーなど、アドバイスします。
3時間までとします。

③レポート送付
面談でお話したことをレポートに作成します。
いただいた間取り図にアドバイスと改善案を書きこみます。スケッチやラフプランも書き添えます。
依頼先チェックシートを送ります。

④2回目面談(ZOOMまたは対面)
お好きなタイミングで日程を調整します。
2時間までとします。

⑤メール相談
工事着工までの期間、LINEやメールにて相談を承ります。
回数は無制限です。

費用:90,000円(税込)


 ■間取り相談セカンドオピニオン~短期集中サポート
  サービスの流れ

しっかりサポートの①~③+メール(LINE)相談30日間です。
面談1回+レポート+30日間相談し放題、という短期集中コースです。

費用:50,000円(税込)

ライトサポート面談後にしっかりサポートへ変更する場合は差額40,000円をいただきます。

 ■間取り相談セカンドオピニオン~LINEでサポート
  サービスの流れ

家づくりの期間中にこちょこちょと相談したい、という方向けです。
LINEまたはメールのみで30日間、相談を承ります。
回数は無制限です。
返信は原則12時間以内とさせていただきます。
レポート作成、間取り作成、計算などは別途です。

費用:10,000円(税込)

 ■間取り相談セカンドオピニオン~1回サポート
 サービスの流れ

契約が迫っている、じっくり考えてる余裕がない、いろんなことを一気に聞きたい、という方向けです。
対面またはZOOMで2時間、相談を承ります。
その場でできる限りどんな質問でもお答えします。
間取りのラフプランの作成もその場でいたします。

費用:10,000円(税込)

サービスについてのご質問、お申込みは右上の「お問合せ」からお気軽にお送りください。

住まいについて考えることは人生について考えること。
あなたと家族のこれからの暮らしが、より豊かなものとなりますように。
『間取り相談セカンドオピニオン』はあなたのお役に立ちます。

Twitter、Facebook、インスタで家づくりのお役たち情報を日々発信してます。
フォローしてね
Twitter ⇒ @yothubadesign
Facebook ⇒ momoyo sato
Instagram ⇒ momoyo_sato

納得のいく家づくりをする方法

私は数社の工務店とお取引があって、家づくりの設計をしています。

それぞれどの工務店さんもいい家づくりをしようと真面目に自分たちの家づくりを模索し取り組んでいらっしゃいます。

でもね、本当に各社さまざまなんですよ。

家づくりっていうのは、あちらを立てればこちらが立たずっていうことがいろいろあって、「正解」がないようなものです。専門家でも意見がわかれることはいくらでもあります。

超有名建築家のいうことに異を唱える工務店だっています。どちらも間違ったことを言っているわけではありません。方針が違う、優先順位が違うということです。

『この工務店はこういう考えがあるからこういう家づくりをしている』

そこまでわかって家づくりをしている人はとても少ない気がします。

見た目と金額から興味をもった会社に行って話を聞き、言っていることが何となく信用できそうだな、と思ったらそこに決める。

そういう感じで家づくりしている人がとても多いですね。

でもそのやり方は、知らないうちに納得できない質のものを手に入れている可能性があり、とてももったいないですね。

納得できない質のものに何千万もお金を払うって、冷静に考えたら怖いことですよね。

じゃあどうするか。

知識をもって自分たちが主導権をもって判断するということです。

何を選んでどの品質レベルを選択するか、自分たちで納得して決めるのです。

専門的なことがわからないのは誰でもそうです。だからこそ、専門家にわかるように説明してもらう。

「なぜこうなってるんですか?」「これはどういう意味ですか?」

それを聞いて納得できる回答を得られるか、それができる人は満足度の高い家づくりができるし、知らない間に質の劣るものになってることもないし、無駄に高いものを使われることもありません。

「そんなこと言ったって、何を聞いたらいいのか全然わからないし」

そのためにセカンドオピニオンはあります。実際に数社と家づくりをしているからこそわかる、工務店のあれこれを教えます。

「これはこういう意味だからこう質問したほうがいい」

「こう聞いてこう返ってきたら合格、こうかえってきたらそこはイマイチ」

「これがこの金額なのは理由をきいたほうがいい。安くする方法があるかも」

実際にいろいろな工務店と家づくりをしている建築士だからこそ、教えられることがあります。

【住まいづくりセカンドオピニオン】
工務店との契約前、契約後、いずれもOK。私、佐藤百世に設計を依頼しなくてもOK。
提案された間取りについて本当にこれでいいのか、2社までしぼったけどどう決めたらいいのか、間取りはいいけどデザインがイマイチでどう要望をつたえたらいいのか、などなど。
対面またはZOOMで。対面の場合は岡崎市周辺で。
1回のご相談2時間以内 5,000円(税込)
右上のお問合せから、お気軽にどうぞ。

PAGE TOP