よつば暮らしデザイン室

ブログ

Category Archives: 空き家問題

空き家問題はあなたにも関係しますよ

空き家が増えている、ということが社会問題となっているのはみなさんなんとなくご存知だと思います。

では、なぜ空き家が増えているのでしょうか?

この問いにほとんどの人が「人口が減っているから」と答えるのだそうです。私もそう思っていました。

ところが、そうじゃないんですよね。

昨日空き家講習会に参加したのですが、空き家が増えている理由は

高齢化+単世帯の増加、だそうです。

人口は減っていても世帯数は増えている、というのはなんとなく肌感覚でありますよね。

世帯数の増加の中でも、単世帯の増加率が一番大きく、単世帯の中でも65歳女性の単世帯がだんとつに多いのだそうです。

高齢者の単世帯ということは、おそらく近い将来亡くなるか施設に入るので、それは空き家になる、ということです。

そして、遠方に住んでいる子供が空き家を相続する、ということです。

遠方に住んでいると、ほったらかしになってどんどん朽ちていきます。なんであの状態でほったらかしにしてるんだろう、と思うような建物を見ることがありますが、持ち主は目にすることがないから気にならないんでしょうね。気にしてもらわなきゃいけないんだけど。

中古住宅をリノベーションしてかっこよくした事例をメディアで見かけますが、実際はそんな事例はごくごくわずかで、そもそも何か手を施す状態にするまでにいくつものハードルがあるそうです。

相続未登記
所有者が認知症で行為能力なし
相続したけど兄弟姉妹で共有で意見が合わない
所有者が遠隔地
そもそも所有者不明

これらが空き家問題の根底にあります。

単純に、こういう方法がある、ということで解決するものでもなく。結局は、持ち主が理解をし判断をし行動を起こしお金をかける、ということができないと、なかなか前には進まないのです。

昔は、家は継いでいくものでした。個人の希望より「家」が優先でした。でも今は個人の好みが優先されます。

子どもが結婚して世帯をもって家をどうするかとなった時、親と同居という選択をする人はほんのわずかですよね。ということは、多くの家が親族が住み継ぐことなく空き家になるんです。

少なくとも手入れが行き届いていればその先の使い道は増えますが、手入れのしてない状態の悪い家は困りものです。

空き家問題は賃貸住まいじゃない限り誰にでも関係してくることです。

あなたの住んでいるその家、あなたがいなくなったらどうなるか考えたことありますか?

あなたのお家は手入れしていますか

新築住宅の設計を生業としていながらこんなこと言うのもなんですが、

最近、新しくどんどん家をつくっていいのかな、って疑問に思います。

日本は、先進国のなかでも新築の割合がとても高く中古住宅の流通の割合が極端に低いです。

平成25年の資料ですが、日本は13.5%ほど、フランスは64%、イギリスは85.8%、アメリカは90.3%です。

『中古住宅流通促進・活用に関する研究会』

よく言われることですが、欧米は手を加えて長く使われている家ほど資産価値が高いとされています。家は自分たちで手入れをしながら住むもの、という文化があります。

壁の塗料も海外のものはほとんど素人がDIYできるようにつくられています。しかも、自然素材だったりします。日本だとそういう素材は素人では扱いにくいものであることが多いけれど。

空き家が余っているにも関わらず新築をつくり続ける、しかも70歳くらいまで払い続けるローンを組んで。

新築を望んでいる人が多いからいいじゃないか、というけれど、質のいい中古という選択肢が示されないから新築に流れているだけのように思います。

不動産屋さんいわく、不動産屋さんの売り上げは物件価格に連動するので、新築だろうが中古だろうが仕事の労力は同じなのに売り上げが少ない中古住宅は、事業として厳しい、だそうです。

リフォームしてきれいに住み続けても中古住宅として市場に出た時には、そのことは評価されないんですよね、今の日本は。

リフォームの現場で築30年くらいの家を見ると、その状態の違いに驚きます。とてもきれいに住み続けてしっかりした家もあれば、ところどころ床がふわふわしていたり劣化が目立つ家もあります。

大事にされている家は必ずわかります。

使わなければどんどん傷みます。

活かせば資産、ほかっておくと負債。

メンテナンスフリーを要望する人はよくいますが、住む限りメンテナンスフリーはありえませんよ。なんだって一緒です。ていねいに扱えば寿命は延びて経年美化されていきます。

量産することで回る経済ではなく、質のいいものを長く活かすことで回る経済にならないものかと思います。

【建築士による家づくりセカンドオピニオンをやっています】
工務店との契約前、契約後、いずれもOK。私、佐藤百世に設計を依頼しなくてもOK。
工務店チェックリスト差し上げます。
効果的な質問の方法を教えます。
提案された間取りについて本当にこれでいいのか、2社までしぼったけどどう決めたらいいのか、間取りはいいけどデザインがイマイチでどう要望をつたえたらいいのか、などなど。
対面またはZOOMで。対面の場合は岡崎市周辺で。
1回のご相談2時間以内 5,000円(税込)
右上のお問合せから、お気軽にどうぞ。

リフォーム・リノベーションに興味ある方はぜひ!

今年で29回目になる愛知建築士会女性委員会の『わたしらしい住まいづくり』

今年は1月28日から2月9日です。

内容はもりだくさん!

作品展に講演会に無料相談会に読み聞かせも!

今回の作品展のテーマは「リフォーム・リノベーション」

水回りや耐震改修やバリアフリー。リフォームって規模も内容もほんとうに様々。

そんなたくさんの事例を集めて、女性建築士の考えるリフォーム・リノベーションのコツも紹介します。

女性はやっぱり「生活者」っていう視点が効くんですよね、建築の中に。

リフォームを考えてる方にはきっと参考になるヒントがみつかると思います。

 

2月1日の講演会はリノベーションの第一人者、大島芳彦さんです。

空きマンション、空き家をリノベーションすることで地域コミュニティも生み出す手法は全国から注目されています。

『なぜ今、リノベーションを考えるのか~「建物」を「物語」へ~』

2月1日(土)14時~16時 名古屋都市センター(金山駅南側旧ボストン美術館のビル11階)

資料代として500円

託児もあります

事前申し込み制です ⇒ コチラ

ぜひぜひお越し下さーい!お待ちしてます!

 

 

<お試しコーチングセッション募集>
何か達成したい目標がある人、やりたいことがあるけど一歩が踏み出せていない人、
そんなかたのコーチングをお試しで承ります。
コーチングはとても役に立ちます!
自分の思考の整理と次のステップと今やる行動がわかります。
自分との約束を守ることができます。
対面またはZOOMで行います。
仕事のあいてる時間で行いますので平日夜が多くなります。
あいていれば昼間も可能な時もあります。
対面は愛知県岡崎市安城市あたりのカフェまたは弊事務所、時々名古屋市もあるかも。
セッション後にアンケートにお答えいただきます。
お一人1セッションのみ 30分~1時間 無料 先着10名(残り5名)
ご希望のかたは右上の「お問合せ」またはFBメッセンジャーでお願いします。

PAGE TOP