よつば暮らしデザイン室

ブログ

Monthly Archives: 2月 2017

かさこ塾生との絡み方

今日はかさこ塾の塾長かさこさんのお誕生日だそうで。

おめでとうメッセージより感想書いて貼り付けて、って企画をやってますのでのっかってみます。

 

私がかさこ塾に通ったのは2016年4月~5月。きっかけは以前からの友人であり名古屋1期生の緋呂さんが超おすすめしてたから。そしてそこでからんでいる塾生という人たちが何やら面白そうで刺激的な人たちだから。

かさこ塾自体は好きを仕事にするとか趣味でも仕事以外の活動でもなんでもいいけど、自らが何をやりたくてどういう人でってことを発信する方法を教えてくれる。とてもわかりやすく一段一段階段を確実に登っていく感じ。塾自体は淡々とシンプルに進んでいく。

しかし、強烈なのは塾卒業生となってから。

全国の塾生がやったらと絡む。私のFBのタイムラインは7割くらいがかさこ塾生でうまっていく。投稿内容がツイッターか?と思うくらいに気軽なつぶやきが多く、コメント欄がチャット状態。

もちろんみんながみんなそうじゃないですよ。現在800名以上いる塾生の1割もそんな頻度でSNSしてないと思いますが。

みんな、人と絡みたいんだねぇ・・・。

私も最初は「繋がりたい」と思って会ったことない塾生とも頻繁に絡むことを試みたけど・・・・・。

私には無理だった。

会ったことない人、会ってないけど具体的なことで絡む必要がある人、それ以外の人とFBだけで仲良く絡むのが私は無理なようです。

塾生でも、実行委員やった名古屋フェスタで出展してくださった人、遊びにいった京都フェスタと東京フェスタでお会いした方、それ以外の人とは友達にはなっていてもコメントしたりはしてないと思う。

かさこ塾生は、絡みたきゃからめばいいし、イヤだったら絡まなきゃいいし、気が合う気が合わないも自己責任。来るものは拒まず去る者は追わず、っていう雰囲気がある。

そんな集団でもまれて自分のスタンスが絞られていく、そんな人付き合いができるところ。

自分の世界を広げるチャンスが目の前にひろがっていることは確かです。そこをどう扱うかは自分次第。

去年の東京フェスタでかとうきょうこさんのブースで撮った写真。調子に乗って今年の東京フェスタも着物で行こうと思ってます。

 

4月16日 かさこ塾フェスタin東京に出展します。

「おかたづけと住まいの相談」

 

 

↓↓↓ みなさまの応援クリックが励みです!!!wink

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

 

 

空き家を活かす方法をどうみつけるか

愛知建築士会女性委員会で毎年この時期おこなわれる「わたしらしい住まいづくり」

その一環で講演会がおこなわれます。

今年は「縮退社会における建築再生と不動産コミュニティー」というタイトルで大規模なリノベーション事業や空き家再生事業を手掛けていらっしゃる田村誠邦氏のお話しでした。

正直言って、不動産って言われてもあまり興味がないまま聴きにいったのですが。

いやーーー、目から鱗な話しがいっぱいだった。

今の日本は新築事業に依存しずぎで中古が流通していなさすぎ。これは広く認識されていることだけど、実際に他の先進国との数字を比較すると異常なほど。数字で見るとよくわかる。未来の負債をどんどんつくっているようなものだ。新築じゃないと事業が成り立たない、という今の建築業界を変えないと。単純に、リフォーム事業が活性化すればいい、っていうものではない。

空き家を持っている人にとって、それをそのまま持っていると今後どうなるか。

◎建物が古くなって倒壊して近隣に迷惑をかけたら、損害賠償など管理責任を問われる。

◎「特定空き家等」に認定されると税金が増える

◎後になればなるほど資産価値が低下して売却しにくくなる

空き家を持っている人にとって、本当はどうにかしたいのだけど壊すのも建て替えるのもリフォームするのも、とにかく「新しく何か」をするには費用と労力がかかる。現状だってもちろん税金はかかるけどこのままにしていることが一番負担が少ない、と感じている。

そこを、何かをすることによってその結果大きなメリット(多くの場合収入増)ができれば「新しい何か」に取り掛かる気にもなる。

そのときに活躍するのが建築士や税理士や司法書士によるプロフェッショナルなチーム。

建築士だったら、どう建てるかではなく建築の知識をどう活かすか、税理士だったら、税金がいくらになるかではなく税の知識をどう活かすか、司法書士だったら、手続きがどうなるかではなくどういう制度や法を活用するか。

与えられた条件に対応して自分の知識や技術を活かすのではなく、今の状況を幅広く見て使える技術や制度や資金を組み立てる。

「こんなの造ります」を主張してるだけの建築士はお客様の本当の「困った」を解決できない。

『お客様のニーズは建物をたてることだけではない』

どう建てたらいいですか?と相談したとして、条件をヒアリングしたのち「こういうデザインどうでしょう」って提案してくることが建築士の仕事だと思ったらそれは違います。一緒に問題を整理して広い視野とこの先の未来まで見て解決の道筋をつくってくれる人がプロですね。

やっぱり、相談する相手って重要ですよ。

 

 

4月16日 かさこ塾フェスタin東京に出展します。

「おかたづけと住まいの相談」

 

 

↓↓↓ みなさまの応援クリックが励みです!!!wink

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

 

 

 

4月16日かたづけと住まいの相談「かさこ塾フェスタ」

春になると気持ちが新しいことに向かいますよね。

新しい趣味を始めたり、学びを始めたり、今までイマイチ進まなかったことに気合いを入れ直したり。

そんなとき、毎日生活する環境を改善するというのは気持ちを切り替えるためにとても効果的です。

余分なものを抱えたままでは新しいことに踏み出しても重い気持ちを抱えたままになってしまいます。

人間は思っている以上に環境で気分がかわるんですよ。無意識にね。

毎日いる環境が自分にとって最高にできたら、あなたのコンディションも上がる!

自分の環境を整えて、やりたいことをもっとサクサクこなせる自分になりましょう!

4月16日東京でのかさこ塾フェスタに「かたづけと住まいの相談」で出展します。

コーチングスキルを活かしてただ話を聞いてアドバイスするだけではなく、あなたが手に入れたい未来を見てそこへの一歩を進めるアクションを起こさせます。

物を減らすかたづけだけじゃなく、自分にとって最高の環境にするコツを教えます。

快適な空間は夢を加速させますよ!

着物でいこっかなーーーー、って考え中。かさこ塾だからね、私らしく好きな恰好して行きたいしね。

こんな方、どうそお越しください。

◎かたづけが苦手でなんとかしたい

◎おうちで仕事してるけどもっとやりやすくしたい

◎おうちサロンをもっと素敵にしたい

おひとり30分2000円(税込)

かさこ塾フェスタin東京

開催日時:2017/4/16(日)10:00~18:00
場所:東京文具共和会館2階
住所:東京都台東区柳橋1-2-10
交通:JR浅草橋駅から徒歩3分(秋葉原の隣の駅)
*誰もが参加できるオフ会も開催!
18:30~20:30:同会場にて

↓こちらも募集中です!

『暮らしを変えるかたづけ術セミナー モチベーションアップ編』

2月22日 水曜 1時半~3時 

参加費2000円(税込)

場所:よつば暮らしデザイン室事務所(ピアゴ上和田店すぐ)

◎かたづけできるようにしたいと思ってるけどやる気がイマイチな人

◎物を捨てることはしたけどもうちょっとおしゃれにしたい人

◎好きなことをしたいと思ってるけど自分が何を好きなのかわからない人

右上の「申込み」から送ってくださいね。

 

 

↓↓↓ みなさまの応援クリックが励みです!!!wink

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

PAGE TOP