よつば暮らしデザイン室

ブログ

Monthly Archives: 12月 2018

2018年、機嫌よかった理由は

2018年をざーーーーーっと振り返って浮かんでくることは

なんだか楽しかった

ということ。

小学生の日記みたいな感想だけど。

すっごい面白いことがあったとか、大騒ぎしたとか、うぇぇぇーーい、ってなったわけじゃなくて。

知らないうちににっこりしてた、という感覚。

最近時々気づくのが、車運転しながら笑ってるんですよ、私。ケラケラ面白くて笑ってるんじゃなくて。

機嫌がいい♪って感じですかね。

何か特別面白いことととか上手くいってることがあるわけじゃなくてもね。

以前の私からしたら信じられないこと。基本的にいつも機嫌悪い人でしたから。

自分が何をやりたくてどうなりたくてどうしたらいいかを常に考えていると、自分にとってどうでもいい人やどうでもいいことに対してイライラしなくなりますね、自分以外のことに寛容になる。

ぶっちゃけ、自分以外のことに時間割いてる暇ないの!この歳になると時間がほんっとーーーに貴重だから!1年の重みがずっしりよ!残りが30年ある人の1年と残りが15年の人の1年って全然違うから!

私がイラつく人やことなんて、もうどーでもいい。

これがいいのかわるいのかわかりませんが・・・。

でも、自分に集中したほうが世界が広がる気がするのよね。いろんなことを取り込もうと必死になるより。

というわけで、2018年ありがとう!楽しかったでーす。

みなさん、またねー。

 

 

 

大掃除が好きですって言ったら驚きますか?

大掃除が好きです。

って言ったら驚きますか?

大掃除欠かせないです、義務感でも、ねばならない、でもなく。

以前は、自分の家をやって職場をやって実家をやって習い事の稽古場をやって、連日大掃除ってこともありましたねぇ。

1年の汚れを落として清めて新しい年を迎えるって、とてもいい風習だと私は思っています。

日常のまま汚れが目につくところでは気持ちよく新年を迎える気にはならないです。

職場でも、家でも、掃除をしながらなんとなく心の中で今年を振り返りこうして無事に過ごせたことを感謝する、この時間が年を越すために欠かせません。

掃除やかたづけを単なる義務感や家事の一つとしてやらなきゃいけないこと、と思っている人は多いかもしれませんが、私にはやっぱりそれ以上の効果があると思えてなりません。

自分の身の周りを整える、その過程には必ず自分を振り返ることが含まれます。何を買って何を使ってどう扱って、自分の周囲の目に入るところがどんな状態にあるのか気を配る。

忙しくて余裕がないと乱れるし、迷いがあると余分なものは増えるし。

メンタルがそのまま出ますね。

掃除して機嫌が悪くなることはまずなくって、忙しかろうがイライラしてようがやれば「やってよかった」ってなります。ならないですかね、みなさんは。

大掃除の最後は玄関拭いてしめ飾りを。

お正月を迎える準備が着々と。明日はおせち作りが待ってます。

 

年末押し迫ってからのすぐできて気分がいい大掃除法

年末も押し迫って、大掃除はもう無理~~っていうあなたに。

すぐできる、簡単、でも効果は抜群、やった気分も♪、っていう掃除法を教えますね。

用意するのはボロタオルとか着古したTシャツ。それと、手が入るくらいの熱いお湯。

お湯で濡らしたタオルやTシャツを固く絞ってお家をくまなく回って拭いていきましょう。

拭くのは、スイッチ、ドアノブ、

コンセント、照明器具、

そして、床の隅!できれば壁も!

(壁は木が貼ってあったり塗り壁だと拭けるかどうかの確認をしてくださいね)

床の隅っこってホコリ溜まってませんか?ドアの金具まわりって静電気で溜まりやすいし。

これが私は気になるんで、雑巾もってあちこち拭いてまわります。

壁もお湯拭きするとけっこう雑巾が黒くなるので、あー汚れてるんだなーってわかりますね。

洗剤は使いません、二度拭きなんて面倒だしお湯で十分だし。私は掃除用洗剤って使わないです、使いきれないし邪魔だし。お湯とセスキと重曹を使い倒します。

雑巾がまっ黒になるまであちこち拭いたらそのまま雑巾は捨てます。心置きなく雑巾使い倒します。だからボロタオルとかTシャツで十分。

手が触れるスイッチやドアノブ、ホコリが溜まりやすいコンセントや床の隅、明るさに影響する照明器具、うっすらと汚れてる壁、これがきれいになると見た目もすっきりするし、やった感も大きいし、何より気分がいい!

お家全部やるのは大変ならリビングとキッチンだけでも。

今から不用品を捨てるとか物をどかしてやらなきゃいけないようなことだと大変だけど、

スイッチや床の隅なら大して時間もかかりません。

やっぱり拭き掃除はいいですよ、すっきりして。

 

↓↓↓ 読んだらポチッとしてくださると嬉しいです!!!

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

 

PAGE TOP