よつば暮らしデザイン室

ブログ

Monthly Archives: 12月 2016

12月最初の週末にやるべきことは

12月最初の週末です。週末は大掃除、っていう人もボチボチいるんじゃないでしょうか。

ここで意外と混同してるのが、大掃除=かたづけ、と思っている人。

たしかにこの時期いらない物を捨てる作業をすることはいいんですけど、

掃除とかたづけ、は別物です。それを一緒に考えてると段取り狂って「終わらない~~(@_@)」ってなります。

掃除は人間の不可抗力でたまった汚れやホコリが対象。

かたづけは自分で手に入れた物が対象。

掃除の前に「かたづけ」です。かたづけの中でも最初の段階の「物の処分」をやりましょう。

これやらないと話にならない。

ピカピカ磨いても一か月後には元通りなんて人は磨く前のやることができてないですねー。

 

12月の大掃除計画はこんな感じで考えてみました。参考にどうぞ。

第1週の週末・・・水回りの不用品の処分

第2週の週末・・・リビングまわりの不用品の処分

第3週の週末・・・水回りの大掃除

第4周・・・リビング周り・玄関・窓の大掃除

リビングや窓は日々汚れていくので正月直前にきれいにしたいな、って私はいつも思います。

キッチンは年末ギリギリにやると正月の物があふれてカオスになるのでその前に終わらせたい。

ってことで、この順番です。

挫折しないコツは「終わりの時間を決めること」「完璧にやろうとしないこと」

ではでは、12月最初の週末、はりきってかたづけましょ~~~。

 

 

 

img_5051

セルフマガジンつくりました。

家づくりの知らなかったではすまない秘密を告白しています

ご希望の方に郵送します。「お問合せ」からご連絡ください。

 
PAGE TOP