よつば暮らしデザイン室

ブログ

Monthly Archives: 6月 2013

ものの選び方

いつも見ている北欧グッズのネットショップ「SCOPE」

http://www.rakuten.co.jp/scope/

 

 

北欧グッズのショップって人気だからたーーくさんあるんだけど、

ここはただ「売ってる」だけのショップじゃない。

 

ネットショップってやたら長ーーーい

宣伝文句とか買った人のコメントとか

サイドバーもびっしり商品写真が並び

ハッキリ言って全然、美しくない。

見ていて「いい気分」にはならない。

 

でも、SCOPEは別。

きれいなインテリア雑誌を見ているよう。

ただの商品写真じゃなくて、使っているシチュエーションのインテリアやテーブルセッティングが完璧に素敵。器に盛りつけられた料理もとっても美味しそう。

だから買わなくてもしょっちゅう見てしまう。

 

ストーリーがあるって思う。

 

ただ物を手に入れるための「買う」ではなく

その物を選ぶところから買って暮らしの中で使うところまで

デザイナーの想いが生活にとけこむような。

物を所有する満足じゃなくて

素敵な暮らしをすることの喜びを感じるような。

 

今日のFBであげられてたクッションについての投稿を一部紹介します。

 

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
 

スコープの考えるクッションのこと。

道端に捨てられているのを見て
非常に心がボコボコッと凹むのが、
安物のソファーとか、布団とか、
あとクッションのような
リサイクルしようも無くて
価値のない物、その大きなゴミ。
雨なんか降って
グショグショで重そうな
そのゴミとしての姿を目にするのは
とても辛く、心が痛みます。
なんとかできないものか?と
心がザワザワザワザワーっとする。

ゴミにならなきゃいいのにって
そんな事をいつも思う。(変な表現だけど)
だから、買った瞬間にゴミになっちゃう
そんなイメージが浮かぶ物は買わない。
それが、いいなぁ。
もちろん、そんな物は作らない方がいい。
僕はいつもずっとそうしたい。

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
 

 

なんでも高くて拘って創ったものを買えばいいと言っているのではないです。

 

物に対する意識=自分の暮らしに対する意識=自分の人生に対する意識

大事に思えば自然と大切に扱うはず。

 

「買った瞬間にゴミになっちゃうイメージが浮かぶもの」を選ぶ人生って

なんか寂しくないのかなぁ。

 

どっちでもいいもの、使わずに忘れ去られてるもの、そういうものに囲まれて暮らして

毎日いい気分で過ごせるのかなぁ。

 


 

毎日がHappyになるおかたづけ

6月30日 日曜  @名古屋市公会堂集会室

https://ssl.kokucheese.com/event/entry/92482/

おかたづけとイメージボードの関係

6月30日の

毎日がHappyになるおかたづけ

 

イメージボードづくり をするのですが

なせおかたづけセミナーでイメージボードなの?

収納の仕方とか物を減らすポイントとか教えてほしいんだけど。

そう思われる方が多いと思います。

 

おかたづけってなんのためですか?

物をしまえば良しですか?

ちがいますよね?

キレイに並べて収納されていても

そこにしまってある物があなたにとってもう使わないものだったり好きになれないものだったら

「かたづいてる」って思いますか?あなたの暮らしは心地よいものになるでしょうか?

 

私の言う「おかたづけ」は段階があります。

 

1 捨てる

2 分類する

3 収納する

 

そして、そのすべての段階において必要なものがあります。

 

自分軸です。

 

おかたづけの目的は物をしまうことではありません。

あなたの暮らしが心地よく満足のいくものにするための方法、

それが おかたづけ です。

 

何を捨てて何を残すか

残したものをどう分類をするか

分類したものをどう収納するか

 

その判断基準になるのが自分軸

 

あなたが目指す暮らしの姿です。

 

それがわかっていないまま

収納グッズや方法に走っても

あなたが望む暮らしにはなりません。

ゴールがわからないまま進んでも迷子になるだけですよね。

 

イメージボード創りはあなたの自分軸を発見するためです。

 

片付けても片づけてもちっともよくならない。

なにをどうしたら片付くのかわからない。

そんな方はゴールもわからず走りつづけてるようなものです。

 

ちゃんと目指すゴールがはっきりすると

想像以上にかたづけたくなってるあなたになりますよ。

 

【開催概要】

 

★日時
6月30日(日) 9:30~16:00

★会場

名古屋市公会堂 第5集会室(鶴舞駅徒歩2分)
http://www.nagoyashi-kokaido.jp/


★参加費
5,000円(材料費込)
*お二人でお申込みの場合は500円引き

*あっきーさんのニュースレター購読者は500円引き(割引コード欄に登録アドレスをご入力下さい)


★定員
8名

★お申込み
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/92482/

 

↓↓↓ ぽちっと押してくれるとうれしいです

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

 

家欲しいと思ってる人が今考えることは

住宅業界が活気づいてます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130601-00000012-economic-bus_all

平成25年度4月の着工数が国土交通省から発表されてますが

持家は前年同月比17.5%増、8か月連続の増加

貸家は前年同月比7.8%増

分譲住宅は前年同月比6.9%減、分譲マンションは前年同月比22%減

ここ愛知県の統計をみると

持家が前年同月比5.9%増

貸家が前年同月比14.2%減

分譲住宅が前年同月比1.2%増

20110626224018a49

 

家が欲しいと思う人にとって日本全国で何棟建ててるか、などということは関係ない話ではあります。

以前、お客様からこんな言葉をいただきました。

「(建築会社の)みなさんから見たら年間何十棟のうちの1棟かもしれません。

でも私たちからしたら一生のうちの1棟なんです」

 

社会情勢がどうあろうと景気がどうあろうと、

家欲しい人の願いはいつも一緒なはず。

情勢に振り回されずに流されずに

自分たちが欲しい家をちゃんと手に入れるためには

知識と判断が重要です。

情報はあふれています。素人でもプロでも同じように手に入れることができる時代です。

それを最適な判断ができますか?

今与えられる情報だけで判断しようとしていませんか?

一生涯にわたる満足度で判断していますか?

判断をするための十分な知識をもっていますか?

あなたに情報を与えてくれる人はあなたの立場でものをみていますか?

あなたの目線に知識を加えて判断の仕方を導いてくれるプロがいますか?

PAGE TOP