できるようになりました。
このHP、プロフィールは書いてないし、私がどこの誰かわからないですねぇ…。
ちゃんとやらないとねぇσ^_^;
Monthly Archives: 4月 2013
おかたづけセミナーに参加するとわかること
【おかたづけから暮らしを変えよう】
おかたづけすると部屋がキレイになる、だけじゃないんです。
毎日の暮らしも変わるし、あなた自身も変わるきっかけになります。
新しい自分になりたい!そんな人はまずおかたづけから!?
先月のセミナーに参加してくださったかたの感想を紹介しますね。
今存在するモノが自分の心のうつしであり、状態であることを
改めて気づきました。自分で決めるということを、今すぐあるモノ・状態から
今一度やってみようと思います。(ちとみゃあさん)
自分だけでなく他の人の価値感などもわかってとてもおもしろかったです。
本当に本当にタイミングがよくてやる気が出てきました。
いつも「まとめて一気にやろう!」と思って時間がとれずにうやむやに・・・
という風だったけど、まず、引き出し1つでも着手します。(MKさん)
ママの付添で来たんですが、なんかみんなの意見とか聞いてるのが楽しかったです。
「おかたづけ」っていうワードでみんなで語れてなかなか無いことなんで
貴重な時間でした。(I・Iさん)
恐れが多いことに気付きました。
損得ではなく手に取って感情で選択することによって
自分らしい生き方部屋づくりができると感じました。(よっしーさん)
かたづけるための思考、かたづけられないのはなぜか、
かたづけられる人の考え方を知りたいと思っていたので
そのきっかけをいただいたかなと思う。
本を読んだりしたことはあっても、それについて話す考える
特別な時間をとったりしたことは初めてだったので楽しかった。
同じ思いの人が集まるとおもしろい。(Y・Tさん)
普段何気なくやっている・考えていることを整理すると
分かりやすく実行しやすくなると思います。
まずは自分基準の部屋(家)家具など大物からやりたいです。
それまではひっそり理想を目指します。(千葉さん)
予想していた内容は片づけアイテムだったり物のしまい方だったりだと思っていました。
来てみて初めてどんなことするのかわかりました。
私にとっては片づけに対する初めてのアプローチの仕方だったかなと思います。
思い切ってゴミを捨ててしまおうかと思います。(H・Nさん)
あなたの暮らしを変えるきっかけはココからはじまるかもしれません。
参加者大募集中!
4月17日 水曜 14時~16時 名古屋市公会堂 集会室 参加費2000円
申し込みはコチラ ⇒ http://kokucheese.com/event/index/82969/
↓↓↓ ぽちっと押してくれるとうれしいです
業界目線とお客様目線
前回記事でLIXILさん展示会に行ったことを書きました。
展示会では色々は商品があるんですけど、
その中で「え、これはどうかなぁ・・・」
というものがありました。
SATHIS Eタイプ 商品サイトコチラ⇒http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/shower/satis/?from=inax_top_mov
タンクのないトイレのお値打ちタイプです。
後ろにタンクのないトイレはスッキリしていておしゃれなので
欲しい!という方は多いですがお値段もUPしますので
断念する方がおおい商品でもあります。
それがお値打ちタイプなんてめちゃくちゃいいじゃん!
ですよね。
そうなんです。それがお客様目線なんです。
「タンクが無くてお値打ちなもの」が欲しいのです、お客様は。
この商品、実際見るとあまりスッキリでもおしゃれでもないです、タンクが無いこと以外は。
タンク無しトイレ「SATHIS」は発売当初からデザインのスッキリさが売りでした。
単に「タンクが無い」だけではない高級グレードでした。
SATHIS=デザインスッキリ
なのです、私たち業界人は。
でもこのSATHIS・Eシリーズ。タンクが無い以外はほかの廉価版とかわらないので、
ボコボコしててお手入れしにくそうだし、デザインも丸っこいし、
「SATHISの売り」が感じられない・・・。
でもそれは業界目線の勝手な思い込みなんですよね。
ずーーっと同じ位置で同じ目線で物を考えてると
肝心な求められてることが見えなくなる。
お客様目線ってよくいいますけど、
なかなかそうはなれないものです。
一番いいのは、素直に声を聴くことですかね。
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
【おかたづけde自分発見】
おかたづけって部屋がキレイになるだけじゃなくって、
自分発見にもなるんです。なりたい自分になるにはおかたづけから!?
4月17日 水曜 14時~16時 名古屋市公会堂 集会室 参加費2000円
申し込みはコチラ ⇒ http://kokucheese.com/event/index/82969/
↓↓↓ ぽちっと押してくれるとうれしいです