よつば暮らしデザイン室

ブログ

Category Archives: 家づくり・段取り

家づくりのタイミング

家を買う・建てるタイミングって多いのは子供が小学校にあがるかどうかってところだと言われます。

理由は、土地から買う場合は学区が変わるなら小学校入学前がいい、とか、

35年ローン組むなら若いうちから払って老後の負担を減らしたい、とか、

賃貸に住んでることが多いから家賃払うならローン返済にしたほうがいい、とか。

実はこの時期以外の住まいを変えるタイミングがあります。

近年そちらの人たちが増えています。

お子さんが大学進学・就職で家を出て、夫婦二人になるころです。

年齢で言うと50代。ご主人の定年が近くなるころ。

新しい住まいについて考える=これからの人生の転機、です。

先日相談に来られたかたは後者でした。

若い時に仕事の都合で今の地域に来て中古を購入したそうです。そのため住宅ローンの負担が少なくてもうすぐ定年という今、新たに自分たちが納得できる住まいを手に入れられる、若い時に新築で買ってたらこんなことできなかっただろう、とおっしゃってました。

今住んでいる地域も仕事できたのでご夫婦とも地元ではないので住む地域にこだわりはなく、今度購入するところは今までまったく縁のなかったけど自分たちの望む暮らしがしたいということで選んだ地方です。

『家づくりに正解はひとつじゃないよね』

帰りがけにそのご主人がおっしゃいました。

本当にそのとおりだと思います。

家づくりを考えることは人生について考えること。

単にお金と年齢で考えるのではなく、自分の価値観や人生観があらわれた家づくりをしてほしいと思います。

都築寿雄0622-1 (2) (3000x1816)

 


【理想の空間を自由につくってみよう】

たくさんあるインテリア雑誌から好きな写真を集めて1枚のコラージュをつくります。

そこにできたのはあなただけの理想の空間。

将来の家づくり、叶えたい夢の暮らし、仕事の目標、それが形になってあらわれます。

日時:①3月23日 水曜 ②3月20日 日曜

   9時半~12時

場所:えきマチテラス3号室(JR岡崎駅南東)

参加費:1000円

持ち物:はさみ のり

お申込みは右上の「お問い合わせ」またはFacebookから

お待ちしてまーす(^^)/

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

↓↓↓ ぽちっとよろしくお願いします!!!wink

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

 

家づくりとか、おかたづけとか、講座です。

えきマチテラスが終わる3月末まで、講座をいろいろ企画してます。

【新築・リフォーム 成功するためにやるべきこと】

家づくりやリフォームをこれから考えようとしている方、はじめた方へ。

情報集めからついついはじめてしまいがちですが、実はそれが成功への遠回りの原因にもなります。

最初にするのは・・・。これができていれば後がスムーズ。っていう成功法則をお教えします。

 

【おうちをもっと好きになる!かたづけ講座】

しばらくやっていなかったので「もうやってないの?」というお声もいただきましたので、復活します。

一時的なダンシャリやグッズを使って押し込む整理整頓というその場しのぎのかたづけで終わってませんか?

日々の暮らしが心地よくなり自分で「かたづけたくなる」ことを目的にしたかたづけ講座です。

 

【あなたの理想の空間を見つけよう】

難しいこと考えずに、たっくさんのインテリア雑誌から「素敵」を集めてコラージュしていきます。

ただそれだけ。でもこれが楽しい!そして、できたものは「あなたワールド」の理想の空間。

 

日程は決まったらお知らせしますねー。

興味ある!っていう方は希望の日にちを教えていただければその日に開催するかもです。

気になるものがある方はご連絡くださいね。

手のひらに家

 

 

家づくり最初にすること

『あなただけこだわりに応えます』

『オンリーワンの住まいづくり』

『完全注文住宅』

このようなキャッチフレーズ、よく見ますね。

「わたしの言う通りになるのね~♪」

って思うかもしれませんが・・・。

【本当の】注文住宅は「言う通り」だけではできあがりません。

なぜなら、人間の要望は自分でわかっていることはごくわずか。

今のあなたが「ああしたい、こうしたい」と言えることが叶ったとしても

できあがってみて「こうしたかったなー」って気づくことが多いからです。

雑誌やネットで機能やデザインを情報集めて研究して厳選して・・・

そんなことを延々とやれば完成時に見た目に素敵な家はできるでしょう。

でもね、それだけでは足りないのです。

今のあなたが言葉では表せられない大切な想い、

「ああしたい、こうしたい」と想う根拠となる暮らしの価値観、人生観。

それにフィットした住まいになっているかどうか。

それを実現できるのが【本当の】注文住宅です。

資料請求する前に、雑誌の切り抜きする前に、

まずはハウジングコーチと一緒にあなたの暮らしの価値観を見つけましょう。

想い通りの住まいを手に入れたいなら、それが近道です。

0728-2

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

↓↓↓ ぽちっとよろしくお願いします!!!wink

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP