よつば暮らしデザイン室

ブログ

Category Archives: お店紹介

こだわりの創り手さんたちとの出会い-1

つい買ってしまいました。高島屋のクラフト展で。

高島屋クラフト展

ちょっと行ってみよっかなー、っていう程度で本当は隣でやってるナチュラルコスメを買うつもりだったんだけど。

こだわって丁寧に創られてる物を見ると、なんかこう、血が騒ぐっていうか、細胞が目覚めるっていうか、時間を忘れるのよね。

そしてそして、何が楽しいってお店の人や作家さん本人から商品への想いを聞く、そのやりとりが楽しい♪

で、つい買っちゃうww

しかも今回は、意外な再会もあったりで。

嬉しいひと時でした。

いやー、楽しかった。

で、ナチュラルコスメは買わずに帰ってきてしまいました(^^ゞ

買ったものについては、

次回へつづく~。

 

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

まちゼミ「講座番号16 理想の家『住まいの未来地図』をつくろう」

家づくり・リフォームなどこれからの住まいについて考えるなら

展示場に行くより土地探すより依頼先探すより、

まずは『暮らしの価値観』をはっきりさせることからはじめましょう。

9月1日(火)10時~11時半 場所:りぶら101

9月12日(土)10時~11時半 場所:りぶら和室

9月20日(日)10時~11時半 場所:りぶら和室

定員:8名

持ち物:筆記用具

お申込みは 電話090-8499-3307

参加費は無料です。

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

↓↓↓ みなさまの応援クリックが励みです!!!wink

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

オーダーで作っていただきました

がま口作家のNICOさんにつくっていただきました。

がま口印鑑ケース!

ニコさん印鑑2

認印が2個入りものをずーーっと探していたんです。

仕事で認印を持ち歩くので。

ニコさん印鑑1

認印2個入ります。意外とないんですよ、認印が2個入るって。

布地はカーテンの残り生地を持参してお願いしました。

 

お次はメガネケース!

ニコさんメガネ2

内側もかわいい布地です。

ニコさんメガネ1

キルティングのように芯もちゃんと入っていてしっかりしてます。

ちゃんと立ちます。

 

私はけっこう物を見る目が厳しいので(笑)

縫製とか使い勝手とか丁寧な作りかどうかってかなり気にします。

もちろんデザインも。

なのでなかなか納得した物に出会うことがなく

メガネケースなんて何年前から欲しいと思っていたことか。

プラスチックとかロゴが入ってるとかぺちゃんことかかさばりすぎるとか、嫌だったんですよね。

NICOさんの作品を見たとき、

お!いけるじゃん!って思いまして、2個入る印鑑ケースが欲しいってお願いしたんです。

ついでにメガネケースもーってね。

嬉しいですよね、こういう物が手に入るって。

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

まちゼミ「講座番号16 理想の家『住まいの未来地図』をつくろう」

家づくり・リフォームなどこれからの住まいについて考えるなら

展示場に行くより土地探すより依頼先探すより、

まずは『暮らしの価値観』をはっきりさせることからはじめましょう。

9月1日(火)10時~11時半 場所:りぶら101

9月12日(土)10時~11時半 場所:りぶら和室

9月20日(日)10時~11時半 場所:りぶら和室

定員:8名

持ち物:筆記用具

お申込みは 電話090-8499-3307

参加費は無料です。

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

↓↓↓ みなさまの応援クリックが励みです!!!wink

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

カーテンでさわやかに

じめじめしたこの感じをなんとかしたい!

人間は視覚から得る情報が7割といわれています。

気分をあやつるには視覚的なところをいじるとぐっと変わります。

お部屋で言えば面積の大きい所。

壁とか床とか・・・これはさすがに簡単には変えられないですねー。

簡単で効果的なのは

カーテン

同じ床やドアでもカーテンを全然違うイメージにすると全く違って見えます。

以前建売住宅のモデルハウスで何軒か同時にやった時、建物自体は似たようなイメージだけどカーテンをがらっと変えて変化をつけることをやったら好評でした。

 

夏っぽく明るくいきたいなー。

i-curtain-pod-gr

やわらかいトーンのブルーが落ち着いたイメージの部屋に合いそう。

kisei-i-arco-gr-2

モダンにもナチュラルにもいけますね。

i-bird-wh

こういうの好き。品のある大胆さ。花柄でも決して子供っぽくならない、こういう柄って日本じゃなかなか無いのはなぜだろー。

3点ともこちらです。⇒ FIQ

北欧好きにはかかせないお店。大好き。名古屋高島屋にいくと用もないのに寄ってしまいます。

 

enlightened受付中ですenlightened

夢を実現させるおかたづけ 詳しくはこちらをご覧ください

住まい創りオーダーブックモニター 詳しくはこちらご覧ください

 

↓↓↓ みなさまのクリックで決まりますwink

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 トラコミュ 住まい、住宅、家、住居、家屋へ
住まい、住宅、家、住居、家屋
PAGE TOP