よつば暮らしデザイン室

ブログ

Category Archives: 家づくり・メニュー

住まいづくりサポートのモニターさん募集

住まいづくりは一生に一度、はじめてのこと。

何をどうしてどうやって家づくりが進んでいくか、何をどう判断して決めていけばいいのか、想像もつかないってことありませんか?

依頼先を決めるのだって、それぞれの工務店さんにどういう違いがあるのか、迷うこともありますよね。

そういうことは担当の人が教えてくれるんでしょ?あちこちでやってる相談会とか聞くところはいろいろあるし。って思いますよね?

「すまいづくり相談」といわれるイベントや会はあちこちで頻繁に行われていますが、それはほとんどの場合、建てる会社が自分の会社で建てる家の範囲のことを説明します。いきなり売り込むことはそうはありませんが、そもそもの前提が「自社の家づくり」です。

担当者さんだって当然自分のところで建てている家がどうなのか、ってことを説明します。

当然です。自分たちの会社でつくることを勧めたいから。

でも、その説明だけで足りますか?その説明に嘘はないとは思います。が、その説明した内容がそもそもあなたに合っているか希望を叶えてくれるのか、あなたに判断できますか?

新しい家の要望希望条件、全てをもれなく事細かに正しく伝えることができますか?そもそも、家への希望をあなた自身がつかんでいますか?

要望をまとめることも、住まいの性能の見分け方も、賢くお金をやりくりする方法も、営業さんの言いなりにならない方法も、全て

「住まいづくりサポート」にお任せください。

ハウジングコーチを使ってあなた自信が気づいていない住まいへの要望を引出すことから私の提供する「住まいづくりサポート」は始まります。

◎間取り案、おすすめデザインや素材といったファーストプランの作成

◎工務店やハウスメーカーから提案された間取りのセカンドオピニオン

◎見積書の見方

◎担当者さんへの要望の伝え方

◎要望の優先順位の付け方

などの相談に応えながら依頼先とのご契約までサポートします。(最か月4か月間)

あなたの要望に合った工務店をご紹介もします。

そんな「住まいづくりサポート」のモニターさんを募集しています。

西三河近郊で近々家づくりを考えている方、まずは無料相談にお越しください。

詳細は「お問合せ」からご連絡ください。

お待ちしてます!

20160622住まいづくりモニター

-・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

↓↓↓ ぽちっとよろしくお願いします!!!wink

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

コーチングセッションいたします【無料にしました】

ハウジングコーチの良さ、というか、

生涯に関わる家づくりにとってハウジングコーチがとても重要だと深く感じる日々です。

多くの方に知って欲しい!体感して欲しい!

コーチングセッションを受けませんか?
先着10名募集します。

 

ハウジングコーチのお試しとか短縮版ではなく、セッションフルコース2時間半〜3時間、ぜひ受けてみてください。

家という建物を考えるだけでなく、

自分が歩みたい人生のために必要な場や時間や人間関係や感覚や感情やその源にある価値観を発見できます。

その価値観を満たす家とはどんな家か。

それがわかってこれからの日々を過ごすのと、ただ漠然と日常を送るのとでは見える景色が違ってきます。今の家を改造したくなる(笑)

将来、家づくりをするつもりの方

今、家づくり検討中で何ヶ所かプランをしてもらっている方

今の家が10年20年経ってリフォームかもしれないって思っている方

予算もないしリフォームする気は無いけど今の家がどこか何とかしたいと思っている方

賃貸だから何もできないと思っている方

今の家に100%満足してます!と言いきれない方

どれかに当てはまる方はハウジングコーチのセッションをお勧めします。

 

1セッションを今だけ!5000円で! 無料です! 先着10名様!

セッションを受けた感想をご自身のFBやブログで書いていただき

私のFBやブログでも掲載させていただくことを条件とさせていただきます。

場所はJR岡崎駅前のえきマチテラスにて。

遠方の方はご希望の場所まで伺いますが交通費を別途いただきます。

 

右上の[お申込み]から、「ハウジュングコーチセッション」をチェックしてご希望日時を3候補あげてください。

お申込みお待ちしてます♪

 

写真 (23)

 

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

↓↓↓ みなさまの応援クリックが励みです!!!wink

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP