よつば暮らしデザイン室

ブログ

Category Archives: 家づくり・メニュー

しつこい営業をされずに家を建てたいなら

私は住宅業界を変えたいと思ってます。住宅業界にきちんとした相談の「セカンドオピニオン」を当たり前にしたいと思っています。

家づくりの相談を受け付けています、っていう会社はめずらしくもありません。

なぜかというと、それが営業活動だからです。無料で受け付ける相談は営業活動です。別にそれは悪いことでもなんでもありません。だましているわけでも嘘をついているわけでもありません。

ただし、営業活動なのでそこには相談といいつつ「自社の売り込み」が入っています。世間の客観的な家づくりを教えるわけじゃなくって、自社がいかにいい家づくりをしているかを教えるトークになっています。

それは悪いことではありません。

問題は、それを聞くみなさんがその話を客観的に判断できるかどうかです。

家にかぎらず大きな買い物は車や海外旅行や投資や、いろいろあるけれど、家づくりはやっぱりその回数が圧倒的に少ないですよね。

だから経験値が働かないんです。前回こうだったから今回はこうしよう、っていう反省(?)の機会がない。経験からくる学びがないまま、大きな買い物をしないといけないんですよね。

しかも、専門的なことも多いし、考えなきゃいけないこともたくさんあります。

そして、家庭によって事情も好みも全く違うので人の意見はあてになりません。

だから、営業目的の「家づくりの相談」じゃなくて相談専門の「セカンドオピニオン」が住宅業界にも必要だと私は思うのです。

実は、住宅業界にセカンドオピニオンはほとんどありません。

「家づくりの相談やってます」っていうハウスメーカーに「今度おたくとは別の会社で家を建てる契約をしたのですがこの間取りでいいかみてもらえませんか?」って聞いてみてください。笑顔でさっさと追い払われるか、問題点を指摘されて「こちらのほうがいいですよ」って改善プランといいつつ自社の売り込みをされるか、そんなふうになるのが目に見えています。

何度もいいますが、営業活動も売り込みも悪いことでも嘘を言っているわけでもありません。

あなたがそれを判断できるかどうか、判断できるだけの情報と知識をもっているか、です。

今から建築の勉強して知識を蓄えてもいいけれど、そんなことしてたら家建てる前に人生終わっちゃいますよ。すでに知識と経験を持ってる人に話しを聞いてたほうが早くないですか?

だから、セカンドオピニオンを使ってください。

私はハウジングコーチと組み合わせて、あなたの価値観や思考や未来を引出してそれに合った家づくりはどうすればいいのかお伝えします。どこの会社で建てようがかまいません。セカンドオピニオンはセカンドオピニオンとして相談だけで完結させています。工務店の見分け方とか、効果的な要望の出し方とか、効率のいい費用のかけ方とか、そんなことも教えています。

セカンドオピニオンが広がることで、デザインや営業トークで依頼先を決めてしまうような家づくりではなく、質の高い家づくりを見極めてくれる人を増やしたいんです。

 

【家づくりセカンドオピニオン・フリープラン】
・ハウジングコーチのセッションで要望の整理、住まいへの価値観をはっきりさせます。
  セッションは1回です。
  ご夫婦の場合はお二人同時に行います。
  対面またはZOOMでおこないます
その後、工事完了までメールにて下記のようなご相談をお受けします。
(セッションから1年以内)
 ・要望のまとめ、優先順位チェック
 ・依頼先への要望の伝え方アドバイス
 ・工務店選びアドバイス
 ・間取りのチェック
  (法的な紛争に関わるご相談、依頼先へのクレームに関わることは承りません)
料金 40,000円(税別)

【家づくりセカンドオピニオン・ワンポイント】
1回2時間 対面またはZOOMでおこないます。
料金 5,000円(税別)

↓↓↓ 読んだらポチッとしてください!!!

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

 

自分が看板の個人事業主はこれ必見!市原紗央里さんのラクガキインタビュー

「私のことを知らない人に私がやってる仕事について話したらどう受けとめてもらえるのか」

ということを知りたくてしゃおりさんこと市原紗央里さんラクガキインタビューを受けました。

2時間近くZOOMでお話ししながら同時進行でしゃおりさんがイラスト入りレポを書いてくれます。

私は自分のやってる仕事のことを話すだけです。ただ楽しくおしゃべりしていただけです。

そしたらこんな素敵なものが出来上がったのです!

しゃおりさんとお話したのは今回が初めてです。お会いしたことはありません。ただ、私のセルフマガジンを読んでくださってたので私のやってることはなんとなくはわかっていたと思います。

それで、ここまでまとめてくださるとは!!!

つらつらとしゃべった言葉の中からキーとなる言葉をきちんと拾いだしてくださってます。

これ、ほんと、そのままチラシにできる。

そしてしゃおりさんのブログが笑えます⇒「暮らしを良くしたい!と決めた人の味方」

『ほぼ・・・男性ですね。』

いやー、よく言われますwww 文章が男ですよね、とか。自分でもそう思います。思考回路が男性的。着地点のない話は嫌いです。「今日ね〇〇さんがね・・」っていうようなどーでもいい話はきらいです。解決方法を求めないなら相談しないでください。そうです。世の中のおとうさんたちと一緒です。

ちなみにですねー、スイーツとアイドルとブランドものの話題にはついていけませんが、サッカーと車の話題は好きです。

こんな私は正直言って女性にはなかなか共感できません。それを隠していました。だって家づくりって女性受けしなかったら無理なんですよ。女性が主導権握ってるから。

でも、しゃおりさんがこんな風に書いてくださいました。

理想や妄想が先行してしまって

いざ現実として動くときに、考えがとっちらかってしまう

女性にとって、感情や情報を整理して、見えるようにして

具体的な行動まで示してくれる心強い味方ですよ。

そうか、整理して物事をみることが苦手な人にとって味方になるんだ、しかもそれが女の人なら家のことを何にもしない男の人よりは話しやすいし。男と女、どっちの気質もあるとしたらそれはとっても強みなのかも。

なんだか「自分の居場所」が見えた気がします。しゃおりさん、ありがとうございます!

 

ハウジングコーチというものを始めて3年半。最初はほんとうに伝わらなくて(伝えられなくて)、「ふーーーん」「で?それの何がいいの?」っていう反応がほとんどでした。

ここ最近です。ようやくいい反応が得られるようになったのは。

まったく見ず知らずの方からブログ読んで問い合わせてくださるようになりました。

家を建てたいと思っているけど、家族で話しがまとまらない、あちこち見たけどピンとこない、本当にこれで決めちゃっていいのか不安が残る。

そんな皆さんの現状を整理して今やるべきことをお伝えします。そして、そのためには家を手に入れた先の「どんな暮らしがしたいのか」がはっきり思い描けなければ、今やるべきことも見えてはきません。

暮らしを明確にイメージしてあなたに本当に必要な家がわかるのがハウジングコーチです。
 

未来を描いて自分で行動して手に入れたい、そんなあなたには私は必ず役に立ちます。

 

 

 

↓↓↓ 読んだらポチッとしてくださると嬉しいです!!!

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

こんなふうに起こる、後悔する家づくり

yahoo知恵袋でこんな投稿が。「あぁ・・・出来上がる前から後悔。」

保証を考えて工務店よりハウスメーカーがいいと思いいろいろ見て回ったそうです。毎週末は展示場めぐりと打合せ、平日夜も打合せすることも、そんなことを半年つづけた後に決めてハウスメーカーなのに、もうすでに後悔・・・、だそうです。

決め手は価格だったそうですが、「担当者が胡散臭く思えて」、家の質も営業の質も他が良く思えてきたようです。

本文一部引用すると

「後悔ばかりしてしまいます…マイホームを建てた方、そんなこともありましたか?
家は三度建ててやっと満足すると言いますし…そんなものなのかなぁ。
しかし、出来上がるまではワクワクして楽しみで仕方ないのかと思っていました…。」

なんだか悲しくなります。

こんな思いで建てた家にこの先ずーっと住み続けて、後悔ばかりした日々のことを思い出すんじゃないでしょうか。

なぜこんなことになったのか。

半年間毎週打合せや展示場めぐりをして何社も検討して時間をかけたとは思いますが。

そもそも、知識のない人がプロを比べて判断できるのでしょうか?言われたことの「正しさ」をジャッジできるのでしょうか?

無理でしょう。

それから。展示場めぐりや打合せに時間をかけて、自分たちのことを掘り起こすことに時間はかけたのでしょうか?この投稿からはわかりませんが。

どういう会社がどういう家をつくっているか、という情報ばかりに目を向けると、結局何が自分たちの家としてふさわしいのかわからなくなり、優先順位もあいまいなまま、決断をすることになります。その結果、後になってやっぱり他が良く見える。

たくさん見比べてどれにしようかな、っていう決め方はこういうことに陥る可能性が高いですね。

家づくりじゃなくても、保険とか、車とか、専門的な複雑なものは時間をかけて自分で知識をつけるほうが最終的に得をすることが多いです。多いっていうか、得する、って言いきっていいのでは、と私は思います。

ほんとーーーに、こういう後悔するような家づくりをなくしたい!!!

そのための「セカンドオピニオン」絶対必要です。

気になる会社の営業さんに「こういう質問してください。それに対してちゃんと答えられないならダメです。」ってことを教えますので。

後悔した家づくりで出来た家に一生住むって想像してみてくだい。そんなの嫌だーーーー!って思ったらメールくださいね。

 

4月16日 東京かさこ塾フェスタに出展します。

①かたづけ診断&アドバイス

 約30項目のオリジナル診断表であなたの苦手傾向を診断、改善策をアドバイスします

②もっとサクサク仕事したい人のためのインテリア相談

 自宅サロン、自宅ワーカーなど、小スペースでも効率よく快適に仕事するにはコツがあります。自分もお客様も喜ぶ空間にするアドバイスします。

③ハウジングコーチセッションのプチ体験

 住まいを見直すとあなたの未来が見える。通常8項目2時間半のセッションの1~2項目を体験できます。

やろうと思っているけどできない理由、こうなりたいと思っているけどそうなれない理由、それを探ります。

嘘偽りなく、自分と向き合うことで本当に望む暮らしを手に入れましょう。

①②③とも30分2000円(税込)です。

こちらでご予約承り中です。 ⇒ 

【2017東京かさこ塾フェスタ】

日程:2017年4月16日(日)10:00~18:00
場所:東京文具共和会館2階
住所:東京都台東区柳橋1-2-10
交通:JR浅草橋駅から徒歩3分(秋葉原の隣駅)

↓↓↓ みなさまの応援クリックが励みです!!!wink

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

PAGE TOP