よつば暮らしデザイン室

ブログ

Category Archives: セミナー・ワークショップ

スッキリした暮らしを今年中に手に入れるために

なんだかイライラする、すっきりしない、あれこれ気が散る、落ち着かない、

そんな症状がでているあなた!お部屋の様子はどうですか?身の周りの物は整ってますか?

おうちでのイライラはたいていかたづけで解消できます。

かたづいている部屋=物が整っている部屋。

おうちの中の物はどうしてそこにその状態であるかというと、あなたがそこに置いたからです。

物は勝手に歩いてきませんから。

物がかたづいていない=あなたの思考と行動も整理されていない証拠ですね。

おうちの中でイライラする生活はもうやめましょう。

今年中に家中の余分な物を取り除く!スッキリさせる!そのためにはそろそろ動き出さないと年末までに間に合いません!

年末の大掃除の時期に物をかたづけはじめるなんて遅すぎですよ!そもそも「かたづけ」と大掃除は別ですからね。

 

やり方は知っていても行動しなければ意味ないし、一時期物が減ってもまた元通りになったら意味がない。

暮らし方の問題です。そこから変える講座&フォローを開催します。

暮らし方を変えるかたづけ講座

10月4日 水曜 13:30~15:30

参加費3000円

◎今年中にかたづける行動計画作成します

◎実行できるよう個別指導します

◎年末までのメール指導つき

お申込みは右上の「お問合せ」またはFacebookメッセージにて承ります。

 

11月には岐阜県高山市でも講座します。

こちらもメールフォロー付き!おまけにパワーストーン鑑定付き!超お得!

 

かたづけをやる気になる方法を知りたくないですか

やらなきゃいけないことはわかってる、やりかたは知っている、情報はもっている、アドバイスももらった、

それでもできない、やっていない、やる気にならない、

いや、やる気にはなってるけど行動に移してない。

そんなことが誰でも一つや二つはあるのではないでしょうか。

「やりかた」「情報」は今の時代はいっくらでも手に入る。検索すればあっという間にわかるし本も出てたり、程度の差はあれその道のプロと言われる人もいろいろいるしSNSで簡単に繋がれるし教えてもらえる。

そういう頭でわかってる知識がどんどんたまることと、行動に移せることは別問題です。

行動に移せるようになるにはどうしたらいいか。

その答え自体を、自分で見つけること。

よく言われる「やる気スイッチ」が自分のなんなのか、どこにあるのか、どういうタイミングで入るのか。

それを自分で知っていることが、行動に移せる最大のポイントでは。

私のやる気スイッチの一つは「目の前の問題をクリアした後のいい状態を先に手に入れること」。

何かをがんばってがんばって行動して行動して、はぁーおわったー、ってなるのではなく、

はぁーおわったー、を先にイメージしてその状態になっておいて、その視点で今のごちゃごちゃを見ると「あ、やらなきゃ」ってやらずにいられなくなる。目の前のごちゃごちゃを「はやくおわらせたい!」ってなるんです。

自分にとって「いい状態」がなんなのか、を知っておくというのは何をするのも重要だと思います。頭で理解ではなく、体感覚とし知っておくということ。

そうすると、今のよくない状態からいい状態への道筋がわかりやすい。何より「やらなきゃ~~~」のハードルがぐっと下がって「さ、やるぞ!」ってなる。っていうのが私の持論。

これを、かたづけにも活かします。

それが「理想の部屋のコラージュづくり」。

自分の「好き」はなんなのか、どういう部屋だと自分のベストなのか、そこにいると自分がどうなるのか、

コラージュをつくることで自分を俯瞰してみましょう。

あなたの「やる気スイッチ」押しますよ。

明日もやりますよ!あと2人くらいならOKです。ピンときた方、お待ちしてます!

まちゼミ「インテリアコラージュで理想の部屋づくり」

9月6日(水) 9:30~11:30

9月12日(火) 13:30~15:30

いずれも岡崎市せきれいホールにて。

参加費300円。持ち物はさみ・のり。

 

 

↓↓↓ みなさまの応援クリックが励みです!!!wink

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

楽しくかたづけがやる気になる講座

今日8月19日から「まちゼミ」受付開始です。

私は今回はこんな講座をやります。

ふだんのかたづけ講座でおこなっているインテリア雑誌から写真を選んでコラージュつくり。それをメインにした講座です。

長々とかたづけの方法をレクチャーしたところでやる気にならなければ意味がない!!!

理屈よりモチベーションUPを目指した講座です。

簡単にかたづけの話や家づくりの話もしますよ。

そして何より楽しい!!!夢中になる!!!

みなさんほんとに黙々と夢中になってやってます。いつも時間が足りなくなります。

この「時間が足りない!この中におさめなきゃいけない!」っていうのがかたづけには重要で。

制限のある中で自分の欲しい物を厳選して決める、ということが物が少なくて整った部屋づくりの基本です。

これをやることでどんな部屋ができあがるか、その疑似体験がこのコラージュつくりです。

できあがったコラージュからあなたがどうすればこういう素敵な部屋になるのか、アドバイスします。

楽しい!と役に立つ!が一緒になった講座です。

お待ちしてます。

9月6日(水) 9:30~11:30

9月12日(火) 13:30~15:30

場所:岡崎市せきれいホール 

費用:300円

 

 

PAGE TOP