よつば暮らしデザイン室

ブログ

Category Archives: セミナー・ワークショップ

発信しつづければチャンスは必ずくる

昨日のかさこ塾フェスタで一番うれしかったこと。

それは、ワークショップで「はじめまして」のお客様と出会えたこと。全くご縁のないところから告知記事を見てきてくださった。

しかもその方が帰るときに声をかけたら「いろいろ回ったけど佐藤さんのワークショップが一番よかったです」って言ってくださったこと!

%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%82%bf7

「素敵な暮らしを実現するコツ」というワークショップ。

おかたづけの話しも、家づくりの話しも、これが大事!って私が話すポイントは一緒です。今回はそのポイントだけを話しました。1点集中。

なにしろ、いつも2時間でやってることを55分でやったので。

コラージュつくりも効率よくできるように持っていく雑誌をものすごく厳選した!実はこの準備が大変だった。

みなさん短時間だと集中力高まって意外と迷わず選ぶかもしれない・・・。それぞれ個性ある空間ができました。

img_5018

正直言って最初はかさこ塾フェスタに出展するつもりはなかったんです。私の仕事につながるとは思えなかったから。

来場者は他地域の塾生が多いし、住まいづくりに興味ある人がこの中にどれだけいるんだろ、っていうくらいターゲットに出会う確率は低いと思ったから。

場違いな感じ、というイメージ。

でも、そういうアウェイ感な中でも集客できて成果ださなきゃこの先も事業の発展はできないんじゃないか、って思って。自分にプレッシャーをかけるかのような出店表明でした。

 

%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%82%bf6

出てよかったです。

ブログの効果は必ず出る、伝えたいことを言い続けていれば、見てくれる人は必ずいる。

だれに何を伝えてどうなって欲しいか。それさえ見失わなければ必ずご縁は繋がる。

やっぱり、発信するって大事だよ!やり続けることは必ず次につながる。やらなきゃゼロ。

さー、毎日ブログ書こーーーーーーーーー・・・・・。

%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%82%bf

こんなお得な講座は2度とやらないです

3日後です!26日のかさこ塾フェスタin名古屋!

私のワークショップはこんなのつくります。いつもは2時間2000円でやってる講座をピンポイントで500円でやっちゃいます!

fullsizerender-2

あなたの理想の場所をイメージひきだしてインテリア雑誌から切り抜いてあなたのイメージをカタチにしていきます。

これをすることで目指すゴールがはっきりするので、ごちゃごちゃした部屋をどこをどうしていけばここにたどりつくのか道筋がみえてきます。

ゴールがわからないまま「かたづけよう!」とか「新しい家を考えよう」としても道に迷うだけです。

あなた自身の好みと傾向を探ることで、どこから何から手をつければいいかわかります。

イメージをはっきりさせるってものすごく重要なんですよ!

 

かさこ塾フェスタ 11月26日 土曜 10時~18時

@名古屋新栄・雲竜フレックスビル西館5階スペースD 入場無料

ワークショップ『建築士が教える素敵な暮らしのつくりかた

13時20分~14時15分 参加費500円 

先着8名様(残り5名)ドタ参加OK!

◎今年中にかたづけたいと思ってるけど行動にうつせていない人

◎素敵な部屋にあこがれるけどどうしたらいいかわからない人

◎おうちで仕事をしたいけど自分のスペースがつくれない人

◎ダンシャリはやったけどイマイチお気に入りな部屋になってない人

◎将来家を建てたい買いたいと思ってる人

お申込みはコチラ ⇒ 

かさこ塾フェスタは好きを仕事にしてる愉快な大人たちの見本市です。

かさこさんの無料セミナーとか編集者とかイラストレーターとかジングルつくるとかセッションとか体のメンテとか、普段なかなか会うことのないクリエイターやセラピストが集まります。

絶対損はないから来て!

日程:2016年11月26日(土)10:00〜18:00

場所:Space D (A Hall)

住所:愛知県名古屋市中区新栄2-1-9

雲竜FLEXビル西館5F

交通:地下鉄東山線・新栄町駅2番出口徒歩2分

大掃除で挫折しないコツはこれ【11月26日かさこ塾フェスタワークショップ】

年末の大掃除、やりはじめたものの要らない物を捨てる作業をやってる途中で時間がなくなって挫折・・・。

って経験ある人!大掃除で物捨てる作業やってるのは間違いですから!

掃除というのはホコリや汚れを取る作業であって、不用品を処分する作業はその前に終わらせておかないといけません。

余分な物を溜め込まない暮らしはコツがあります。

要らない物を処分する、ではなく、欲しい物を厳選する、という物との付き合い方をすることです。

自分がどんな空間なら気分良く過ごせるのか、そんな意識を持って物を見ると見えてくるものが変わってきます。年末がやってくる前に、ぜひ今の物との付き合い方を見直してみてください。

コーチングとコラージュつくりで物を厳選するコツを体験していただきます。

いつもは2時間の講座をぎゅぎゅっと凝縮!

ワークショップ『建築士が教える素敵な暮らしのつくりかた

13時20分~14時15分 参加費500円 先着8名様(先行予約残り3名)

かさこ塾フェスタ 11月26日 土曜 10時~18時

@雲竜フレックスビル西館5階スペースD

お申込みはコチラ ⇒ 

写真 (3)

かさこ塾フェスタin名古屋

%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%82%bf%e8%a3%8f %e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%82%bf%e8%a1%a8

PAGE TOP