仕事を受けるにしてもお願いするにしても、私が気をつけていることがあります。
予定日時を伝えること。
当たり前じゃん、って思うかもしれないけれどけっこうできてない人多い気がするんですよね。
BtoBの場合は、「〇日までにこれをお願いします」っていう納期の連絡は多いと思うけど。
そういう依頼が来たら「△日に終わらせます。×日に取り掛かりますのでそれまでにこれとあれとお送りください」みたいな連絡をするようにしてます。
もしそのあたりで1日中留守で仕事できない日があったら「〇〇日は終日不在です」って連絡して、その日は仕事できないよーってアピールしときます。
私が主体のときは、「〇〇日までにこの図面完成させて送りますので、△日までに見積もりお願いします。×日にお客様にお届けします」
かたづけなどの一般のかた相手の仕事の時も、最初にだいたいのスケジューリングをお伝えします。「この範囲だと何日くらいかかりますね。何月何日くらいまでに終わらせたいと思います。この日くらいにどこどこの片づけやって、この日くらいに家具を見に行きましょう」
家づくりの相談の時も、漠然とした相談だとしても「いつまでにどうしたいですか?だとしたら、いつごろまでにこれをやって、いつくらいからこれにとりかかって、今はこれをして・・・」
って具合です。
この先の「時間」を予約するんです。
建築工事っていうのは、いろんな工程いろんな会社が入り乱れて進んでいくので、工程管理って重要なんですね。
もちろん、お客様がなかなか決められなくて~、とか、お客様がまた変更言ってきたのでちょっと延びますぅ~、ってざらに起こります。
が、テキトーにしていいわけじゃない!!!
この仕事をいつまでにやる、ってことは、そのあたりを空けてあるわけです。そして、その後は別のことがあるんです。
変更なら変更で連絡が欲しい!!!
幸い(!?)最近忙しくないからリスケが簡単にできちゃうけど・・・。
誰にとっても「時間」は生産性のあるものです。それを無駄にするって、しかも人の時間を無駄にさせるって、労働力=お金を奪ってるのと同じじゃないの?
いつでもOKです、っていう仕事のしかたしてたら逆にこわいわ、私だったらそんな人に依頼したくない。
仕事だろうがなんだろうが、自分の行動が人の時間に影響与えてるんですよ。無駄な労力を人に使わせないようにしましょうよ。
↓↓↓ 読んだらポチッとしてください!!!