愛知・岡崎・西三河の建築士設計事務所。家づくりセカンドオピニオンは全国対応です。

  • お問い合わせ
  • facebook
  • Twitter
  • Instagram

なんとなくうまくいかない日常を変えるために

今まで当たり前にしている「何か」を変えることはちょっとした負担を感じるものです。

朝起きるのが苦手な人が早起きをするとか、毎日飲んでいたコーヒーをやめるとか、いつも同じところに出しっぱなしにしていた物をかたづけるとか。

当たり前にやっていたことを変えるなんてムリーーーー。

って思いますよね。

でもね、意外と慣れてくるもんなんですよ。

私は朝早起きが本当に苦手なんですけど、週に1回5時起きするようになって3年半経ちました。週に1回ですけどね。

以前体を壊して点滴だの検査だのをしてた時期があって、これはなんとか自分で健康管理をしなければと思って食生活を見直しました。毎日食べていた大好きだったチーズとパンをぱたっとやめました。毎日お弁当をつくりました。1年くらいやったかな。今は食べてるけど。やめようと思えばやめれる自信があります。

当たり前にやっていた過去のやり方を変える時、どうしても元に戻ろうとする力が働きます。

それを「やっぱりこれじゃなきゃ」と勘違いして元にもどるか、惑わされず新しいやり方を貫くか。

何かしら現状に不満をもっているならば、今までの慣れたやり方を変えると新しい世界が広がります。

大きな何かを始めることも刺激的だけど、毎日の習慣で何かを変えることも結構影響は大きいと思ってます。

そんなこと言っても意志が弱くて・・・、という人にはコーチングはおすすめです。

目標設定とモチベーションのアップと維持はコーチングの得意とするところです。その人自身の奥深くにアプローチしてでてきた言葉を紡ぎ出すから意志がゆらぎにくいんですよね。

私はコーチングを使ってかたづけできるように導いていくので、こちらが思っている以上にサクサクかたづけが進んでいく方が多いです。

人から言われてやるうちは何事も成果はあがらないものですね。

意志は自分でコントロールするものです。

 

 

↓↓↓ 読んだらポチッとしてくださると嬉しいです!!!

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリー

お問い合わせフォームはこちら

ページの先頭へ