今みなさんの周りに「木」でできてると思うもの、どれだけありますか?
床、扉、本棚、棚、トレー、お皿、などなどなど。
たぶん、木目のものがたくさんありますよね。
それ、木に見えるけど木じゃないかもしれません、っていうか、木じゃないことがほとんどです。
新しいお家やマンションとかアパートとか、ひょっとしたら木に見えるけど木は一つもないかもしれません。
上の写真は左が扉で右がバルコニーの手摺です。どちらも木目だけど、木ではありません。左の扉は木目のシートが張ってあります。右の手摺は木の粉が混じった樹脂です。
最近のこういう技術ってすごくって、パッと見は本物そっくりです。5,6年前まではこういう木目のものはいかにも印刷って感じだったのですが、今はほんとにすごくって手触りも木のようにざらっとしてます。
日本人にとって木は身近なもので木でものをつくることは一番簡単だったので木のものはたくさんありました。でも、大量生産できる工業製品に世の中がシフトしてきて木のものは減ってきました。でも、模様としての木は残ってる、そんな程度です。
木といっても、素材としての木じゃなくて、模様としての木が好まれるんですよね、今は。
木は手入れが面倒、年月が経つと汚くなる、という人がいますが、それはちょっと違います。
むしろ、上の写真のような木目のシートはできた時が一番キレイで年月たつと褪せたり傷ついたり汚くなるだけです。そしてそれを補修再生することはできません。薄いシートが表面に貼ってあるだけなので傷がついたり破れたりしたら中の基材が見えてしまうだけです。
でも本物の木は、年月とともに色や素材感は変化してもそれは劣化ではありません。表面が傷ついたとしても中身も当然同じ木なのでもう一度塗装したり磨いたりすれば新品と同じです。
ニセモノは出来上がったその時は良く見えても、10年後20年後には差がでます。
経年劣化じゃなくて、経年変化、経年美化。
10年後20年後も今と同じように快適な家を望むなら、年月たっても変わらず価値を保てる物の選択が必要です。
以前コーディネートしたお家でいくつか提案した中でお客様が選んだのはウォールナットの無垢のテーブル。これを選んでいただいたことでお部屋のイメージが定まりました。
↓↓↓ 読んだらポチッとしてくださると嬉しいです!!!