愛知・岡崎・西三河の建築士設計事務所。家づくりセカンドオピニオンは全国対応です。

  • お問い合わせ
  • facebook
  • Twitter
  • Instagram

言ったとおりにできてるのに築4年でリフォームしたがる家は○○が足りなかったから

先日、この人ハウジングコーチうけてたらこんなことにならなかったのになぁ、って実感した出来事がありました。

仕事の打合せで伺ったデザイナーさんの自宅兼オフィスというところで打合せしてました。ひと段落したところでそのデザイナーさんがおもむろに、

ちょっと相談していいですかー?

って自宅の図面をだしてきたんです。

築4年の注文住宅でとても素敵なおうちです。彼女(デザイナーさん)自身があれこれ考えて選んでるな、って思わせるところが随所にあります。

なのに・・・・

リフォームしたくてしょうがないんです!!!

って強く訴えてきました(笑)

ここの壁とりたいんです。ここに窓欲しいんです。玄関が暗いんです!!!!

とにかく玄関が暗い、を連呼する(笑)

その玄関、上は吹き抜けになってて窓もある、玄関横にも小さいけど窓もある、決して真っ暗ではなく、この程度の玄関はごくごく一般的。

設計段階でも「明るくしてください」ってお願いしていたそうです。それに対する答えは「大丈夫ですよ、明るいですよ」だったそうです。

たしかに、窓はついてる・・・・。

 

「明るくしてください」ってきいて皆さんは『どんな明るさ』を想像しますか?

おそらく、10人いれば10通りの明るさがあります。

南の島の海岸みたいなギラギラした明るさ、春のぽかぽかした明るさ、木漏れ日のキラキラした明るさ、天井から降りかかるひとすじの明るさ、、、、、。

その明るさが欲しい理由はなんでしょうか?その明るさによってどんな変化があるんでしょうか?

大事なのは「明るくすること」ではありません。

彼女の答えはこうでした。

「朝出掛ける時、さぁ行くぞ、っていう気分で出掛けたいんです。今の玄関はそんな気分にならない」

 

欲しいのは「窓」ではなく「そうありたい感情」です。

必ずしも窓を付ければ解決するわけではなく、窓をつけなくても改善できるアイデアはあります。

そういう提案が幅広くできるのが設計士の力量です。お客様が口に出した要望を形にしてるだけではぜんぜん足りないし、設計士のアイデアの押しつけではお客さまの欲しい感情とずれてしまいます。

これを解消するのがハウジングコーチです。

彼女がハウジングコーチを受けてたら、玄関のことをきかなくても「ポジティブな気分になりたい」といったような言葉が随所にでてくるでしょう。それをふまえて「玄関はどうしましょうか?」っていう具体的なヒアリングになった時にはじめて「窓を大きくサンサンとした陽射しを感じたい」ってことになるわけです。そしたら、今のような小さい窓で「明るいですよ」なんて簡単に言えなくなります。

 

この彼女のような例、まぁそういうこともあるかもね、という程度の話しではなく、一般的に行われてる家づくりではごくごく当たり前に起こる出来事です。注文住宅で建てれば好きなように創れると思ってるかもしれませんが、「説明した通り」にはできていてもそもそもお客様と設計士で「そこから得たい感情の共有」ができていなければ出来上がったものは形としては素敵でもお客様にとって不満を感じるものになります。

そんな家でこれからずーーーーーっと住みたいですか?

毎日なんだか不満を感じて暮らしたいですか?

何千万もかけて何十年とローン組んで、そんな家を建てたいですか?

もったいなすぎる、そんな家づくりはもうやめにしましょう。

ハウジングコーチ体験、受付ています。

ハウジングコーチ

-・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

↓↓↓ ぽちっとよろしくお願いします!!!wink

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

 

 

 

 

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリー

お問い合わせフォームはこちら

ページの先頭へ