愛知・岡崎・西三河の建築士設計事務所。家づくりセカンドオピニオンは全国対応です。

  • お問い合わせ
  • facebook
  • Twitter
  • Instagram

大切にしたくなる家

耐震改修を考えている家の設計のお手伝いをしていて

その家を見に行ってきました。

昭和56年に建てた家なので、築33年くらい。

特別立派でも広いわけでもないです。

数寄屋とか古民家とかおしゃれな和風ってわけでもないです。

この年代によくある田舎の和風住宅です。

 

でも、明らかに

丁寧に創られた家

という感覚が外観からも伝わってくる。

きちんと修繕されてるということもあります、外壁とか、塗装とか。

古くなってはいるんですよ、当然30年も経っていれば傷みもあるし。

おそらく腕のいい棟梁が手掛けたのだと思います。

内部の細工も丁寧に施されていて、使っている材料もきちんとしてる。

今、これと同じ仕様の家創れる大工って数少ないだろうな。

創り手も丁寧なら、住む人も丁寧なのが見て取れる。

手入れが行き届いてる。

特別おしゃれにセンスよく飾っているわけではないです。

でも、余分なものがないというかごちゃごちゃしてないというか、

建物自体も古さは感じても朽ちてない。

 

これは、住まい手の長年の暮らしぶりの結晶だと思う。

 

こういう家をみるとホントに嬉しくなる。

家を大切にしていることで、家にしっかり守られてる暮らし。

 

耐震改修って新築並みに費用がかかるから結局建て替えになるケースが多い。

実際にこの家も耐震改修+リフォームの費用で1軒新築できます。

でも、住む人も私たち施工する側も、この家を壊すという発想にはなりません。

それくらい、この家には大切にしたくなるオーラがあふれてる。

 

創り手の技と住まい手の想いが大切にしたくなる家に育てる。

ハウジングコーチと一緒なら『大切にしたくなる家』手に入りますよ。

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

↓↓↓ みなさまの応援クリックが励みです!!!wink

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリー

お問い合わせフォームはこちら

ページの先頭へ