愛知・岡崎・西三河の建築士設計事務所。家づくりセカンドオピニオンは全国対応です。

  • お問い合わせ
  • facebook
  • Twitter
  • Instagram

注文住宅の満足度を2倍に上げる無料メルマガ

メルマガ登録はここからできます

メールアドレス

 

=========

一生に一度の注文住宅
何千万っていう大金

自分好みの家にしたい
失敗したくない!後悔したくない!
だから
インスタやYoutubeやブログやツイッター
見て読んで勉強してる!

そんな施主のみなさんに

20数年間、約300棟、数社の工務店と家づくりをしてきた建築士が


◎いい工務店を見分けるポイント
◎もっとおしゃれでセンスアップするヒント
◎家事動線も耐震もおしゃれさも叶える間取りのコツ
◎担当者からいい提案もたくさんもらう技

などなどなど・・・

注文住宅の満足度を2倍に上げるコツ

をお伝えします。

1.注文住宅の後悔はなぜ起こるのか?

しっかり考えてつくったはずなのに
完成してから
住み始めてから
なぜ後悔するようなことが起きるのでしょうか?

後悔する時はこういう時です。

ここにこんな部材がつくなんて知らなかった。
目立つところだから嫌だな。
こうなります、って確認してほしかったな。

最近は窓少ない家が多いですよ
って言われてそんなものかな、と思ったけど。
思ったよりキッチンが暗くて毎日のことだからなんとなく気になる。

家事動線のよい間取りを目指して
ランドリーとファミリークローゼットはしっかりつくったけど
リビングに収納が少なくて散らかってしまう。
みんなが片づけやすい収納にすればよかった。

そこまで確認しなかった
思ったより〇〇だった
そこまで考えがまわらなかった

こういうことが後悔、失敗、になります。

2.後悔、失敗を無くすためにすることは

圧倒的に
確認不足、想定不足で
後悔はおこります。

担当する設計者さん、コーディネーターさんに細かく説明してもらう
住んでからどうなるのかできるだけ具体的に完成を想像する

ということが必要です。

といっても、本当に全てを説明してもらうのはなかなか難しいですし
そもそも
何を説明してもらえばいいのか、何を確認すればいいのか
初めての家づくりではわかりませんよね。

まずは
家づくりにどんなことがあるのか
情報収集が必要です。

工務店の担当者さんから
得られる情報だけでは足りません。

そうなると
ネットやSNSで家づくり経験者の情報を調べて
どんな間取りがいいのか
どんなものが便利なのか
ここを気をつけたほうがいい

という情報を見ることになりますね。

ところがそこにも落とし穴があります。


3.熱心な人ほど陥りやすい状態とは

家づくりについての知識を習得することは
とても大切です。

今は断熱性能も耐震性能も使う材料も
ハウスメーカーや工務店によって様々ですから
理解して選ばないと
「よその家では〇〇らしいけどうちはそんなこと知らなった!」
なんてことになってしまうこともありますから。

失敗したくない
後悔したくない

何千万もかけて一生住む場所をつくるのですから。
そう思うのは当然のことです。

その思いで熱心に情報収集していると
こうしたほうがいい
これはやったほうがいい
これはやめたほうがいい

という情報がいっぱい見えてきますよね。

熱心に情報収集していくと多くの方がこんな状態になります。

調べれば調べるほど、あれも大事これも大事、もっといい間取り、おしゃれなデザイン、・・・きりがない!お金が足りない!
いろんな意見をみて何が大事かわからなくなってくる!

何社もみて、提案もしてもらって
そろそろどの会社にするか決めなきゃいけない!
でも決断できない!

調べることはできる、理解もできる、考えることはできる、
でも優先順位が決められない、選べない、決められない、難しい!
もっといい案はないのか!何かできないのか!?これで大丈夫なのか!?

熱心であればあるほど
知識がつけばつくほど
迷って決断しづらくなります。
沼です・・・。

4.施主のあなたがするべきこととは

性能上大事なことがたくさんあることも事実
やったほうがいいことがいろいろあるのも事実 
素敵なものがたくさんあるのも事実 
暮らしやすい間取りの工夫もたくさんあるのも事実
お任せにしないで確認したほうがいいことがあるのも事実

でも、その全部を採用できるわけじゃないし
全てがあなたの家族にとって大事なわけではないです。

ここはどうなっているのか確認しましょう。
この工務店ならこの部分はお任せで大丈夫です。
これはこう言ってお願いしたほうがうまくいきます。

そういう「コツ」があります。

やみくもに知識と情報を集めればいいってものではありません!

知識の習得、情報収集だけでは
最適な選択はなかなかできません。

日頃、数社の工務店で設計をしている建築士だからこそわかることがあります。

20数年、約300棟、さまざまな工務店で設計をしてきて感じた
見落としがちだけど影響のあるポイント
もっと提案がもらえるコツ

費用をかけずにランクアップさせる小技
それを
『注文住宅の満足度を2倍に上げるメルマガ』
でお伝えします。

5.迷いと不安を解決するためのコツがわかります

メルマガでお届けするのはこんな内容です

■こういう価値観ならこういう間取りはおすすめ
■こういうライフスタイルなら性能はこれくらいが狙い目
■これについて迷うなら今までのここを振りかえってみて
■今までこういう暮らし方ならそこはそんなに気にならない
■これが気になる人ならここは慎重に考えて
■こういう工務店はここを注意して
■こういうことすると後々困るので注意して
■ここは見落としがちなので要チェック
■担当者にはこれを聞いたほうがいい

性能はこうするべき、こういうデザインがかっこいい、こういう間取りが家事楽
そういう情報だけとはひと味違います。

最適な選択をするための考え方、見分け方、
後悔しないためのポイントをお届けします。

断熱性能も、耐震強度も、家事動線も、デザインも
あれもこれも大事に決まってる。

その中で少しでも良い選択をしたい
満足のいく家づくりをしたい

そんなあなたの家づくりに
並走するように手助けをする
そんなメルマガです

6.今まで送ったメルマガはこんな感じ

今まで送ったメルマガはこんなタイトルです

■断熱性能ってどの程度がちょうどいいの?
■勉強しないで展示場に行っちゃだめな理由
■後悔しない家づくりのためにこれはやってほしい!ということ
■家が完成した時に想像と違うことがなぜおこるのか
■理想の間取りにする要望の伝え方
■地震に強い家にするために施主がすることとは

こんな内容のことをお送りしています。

性能うんぬんのマニアックな知識
こんなおしゃれな家つくってますっていう事例
いい家とはこういうものだ!という主張
ではなく

家づくりをすすめるにあたって
多くの方がぶち当たる
「こんな時どうしたら!?」「これとこれは迷うけど落としどころはどこ!?」
に応えるような内容をお送りしています。

7.読者様特典が2つあります

特典① 間取り自己チェックできるPDF

メルマガを登録してくださった方には特典として

間取りチェック~暮らしやすさ編~

こちらをお届けします。

■収納
■家事動線
■広さ
■安全性

私の今まで300軒ほど携わってきた経験から
気をつけたほうがいいなと思う点を簡単にまとめてあります。

自分の暮らし方を振り返りながら
間取りを見直してみてくださいね。

特典② 無料ZOOM相談

ご希望の方に
ZOOMでのセカンドオピニオン体験無料相談45分間を行っています。

メルマガ読者の方に1回限りです。

セカンドオピニオン体験無料相談ではこんなことが聞けます。

■この間取りでどこか改善できるところは?
■この間取りで収納は足りるのか?
■間取りのここが気になるけど変更できるのか?
■工務店2社で迷ってるけどどっちがいいのか?
■照明計画図わたされたけど全然わからない
■間取り迷子でどうしたらいいかわからなくなってきた

その場で口頭でお答えします。
後日の間取りチェック図や新たな図面のお渡しはありません。
セカンドオピニオン間取り相談のメニューのご紹介をさせていただきます。

第三者の意見をちょっと聞いてみたい
いきなり有料で相談するのは心配
よつば暮らしデザイン室の佐藤さんってどんな人なの?

そう思ったあなたはぜひメルマガ読者特典の無料相談を活用してくださいね。

最後に:熱心なあなたにぜひ読んで欲しいのです

家づくりは、確認しなきゃいけないこと、やったほうがいいこと、素敵なもの、ほしいもの
あれもこれも大事なことだらけ

かといって全部を採用できるわけじゃないし
全部が自分たちに必要なわけじゃない

でも、どれにしたらいいのかすごく迷う

満足度の高い、最適な家づくりをするために

少しでも良い選択をしたいなら
このメルマガがあなたの役に立ちますよ。

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリー

お問い合わせフォームはこちら

ページの先頭へ