愛知・岡崎・西三河の建築士設計事務所。家づくりセカンドオピニオンは全国対応です。

  • お問い合わせ
  • facebook
  • Twitter
  • Instagram

家づくりでわかる夫婦関係

家づくりをするお客様との打合せは当然のことながら相手は家族単位になります。夫婦、親子、中には3世代。

ところがたまに、登場しない人がいます。

おとうさん、夫、という人。特に熟年夫婦で。

家は女性がメインなので奥さんにまかせておけばいい、といってお金の話しのときだけ登場する人もいれば、

おそらくあまり夫婦仲がよろしくなくって一緒に行動することがない、っていうこともあります。

このへんを読み解くのが微妙でして。

話しに登場しないから、奥さんがご主人の愚痴ばっかり言うから、一緒にいたくないのかなと思って夫婦の寝室は別がいいかもと思いきや、「一緒で」っていう人もいれば、

すごく仲よくいつも一緒にいるような夫婦でも、「寝室は別で」っていう人もいます。

まぁ、本当に一緒に暮らすのもいやなほどの夫婦が家建てるってしないのだろうけど。

だから、家建てる、っていう時点で仲悪いといいつつ、一緒にいることは前提としてあるんですよね。

「一緒にいる」の中身が微笑なんですけどね。

それと、ご主人が仕切る人か仕切らない人か、これで家づくりの進行ははっきり分かれます。

奥さんの男性の好みが、仕切る人か仕切らない(仕切れない)人か、がよくわかります。

家の話しは奥さんの意見が採用されるっていうのはどこも同じなんですけど、ただ、だからといって打合せの進行や最終決定で「じゃこれで」って判断を下すのは、男の役目と奥さんが思っているかどうか。

これはもう、奥さんの男性の好みですねー。

いろんな夫婦を見てきましたが、このへんの力関係がなかなか興味深いです。

奥さんがしっかり者でチャキチャキしてるからといってご主人が大人しくしてるかっていうとそうでもなく、ペラペラよくしゃべりその場を盛り上げるご主人だからといって話をまとめるかというとそうでもなく。

どの夫婦も、この二人じゃないと夫婦は成立しないな、っていう微妙なバランスを保ってます。それが保てなかったら家づくりしようなんてならないでしょうけど。

ちなみに私は、仕切ってくれる男性じゃないと嫌です。

 

『暮らしを変えるかたづけ術セミナー』

1月31日 火曜 1時半~3時 残り1名です

参加費2000円(税込)

場所:よつば暮らしデザイン室事務所(ピアゴ上和田店すぐ) 詳細コチラ

 

『まちゼミ(講座番号92)50代60代の快適な住まいのコツ』

子育て終わって自由が増えたけど若い頃みたいにあれこれがんばりたくない、住まいが古くなってきたけどどうしたらいいのか、そんな世代のかたづけ・リフォームのやり方をお話しします。

2月13日(月)13:30~15:00

2月15日(水)10:00~11:30

2月25日(土)10:00~11:30

いずれも場所はせきれいホール集会室202

 

↓↓↓ みなさまの応援クリックが励みです!!!wink

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

 

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリー

お問い合わせフォームはこちら

ページの先頭へ