愛知・岡崎・西三河の建築士設計事務所。家づくりセカンドオピニオンは全国対応です。

  • お問い合わせ
  • facebook
  • Twitter
  • Instagram

1年の目標達成度をあげるために今できることは

今年も残り10日あまり。年の初めにたてた目標ややりたいと思ってたことが達成できたかどうか気になるところですが、みなさんどうですか?

100%達成できてなくても、できるように何かしらの行動を起こしていればまだいいほうで、全く手をつけてなかったりそもそも忘れちゃってることもあったりしませんか。

こういう、やろうと思ってたけどやらなかったこと、未完了なこと、保留にしてあることがあると、自分自身にガッカリしたりちょっとテンション下がりますよね。

1年をとおした目標じゃなくても日々の生活の中でも同じことで、未完了なことや後でやろうと思って先延ばしにしてあることはストレスの原因にもなります。

日々の先延ばしを無くすこと、未完了をなくすこと、これが1年365日できたらずいぶんと1年に成長や充実度が違う気がしませんか?

仕事にしても日常生活にしても、これやろう、こうしたい、と思ったことを確実に実行して終わらせるにはどうしたらいいか。

できることにすぐ手をつけて先の道筋をつくること。大きいことも些細なことも、結局これにつきる気がします。

例えば、些細なことなら、ごみをゴミ箱に分別するとか、メールの返信をするとか、行きたい映画の時間を調べるとか。

仕事や一人じゃ終わらない事なら、今後の予定を組んでみるとか人に日程を聞いてみるとか。

やろうやろうと思ってるかたづけも同じこと。かたづいていないというのは先送りの最たるもので。

きれいに片付いている人とそうじゃない人の決定的な違いは日々の暮らし方です。毎日24時間という同じ時間の中でかたづくような暮らしかたをしてるんですよね。

そうはいってもやる気にならない・・・ってぼやくなら。

やる気にならないからといってやらなくていいなら気にする必要はないと思うけど、やりたいと思ってやりだしたのに止まっているとか言い出したのに手を付けてないとかなら、やる気云々じゃなくてやったほうがいいですよね。

それと、大きな目標の達成のためには細々した苦手なことをやらなきゃいけないことはあります。そこをめんどぐさがって先に進まないのはとてももったいない。コツは、あんまりその苦手なことに目をむけて嫌な気持ちを増大させないことです。何も考えずに事務的にこなすことです。

1年間の充実度と成長度をあげるためにやる気が出ずとも少しでもこなすか、目の前のめんどくささに押されて先延ばしにして1年後にまぁこんなもんかってため息つくか。

やっぱり、小さいことの積み重ねが1年の達成度を上げていきます。

気づいた時から実行すれば今日の達成度が上がる。そんな日々が続けば1年の達成度が上がる。

さて、今日の達成度をあげるために私はもう寝ます。(12時は私にしては早いのです)

 

↓↓↓ 読んだらポチッとしてくださると嬉しいです!!!

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

 

 

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリー

お問い合わせフォームはこちら

ページの先頭へ