愛知・岡崎・西三河の建築士設計事務所。家づくりセカンドオピニオンは全国対応です。

  • お問い合わせ
  • facebook
  • Twitter
  • Instagram

新築するなら有線LAN!?

オンラインミーティング、オンライン授業、オンラインセミナー、オンライン飲み会・・・、みなさんは参加してますか?

いやおうなく使わざるを得ない人も多いのでは。

参加していると画面が固まったり音声がとぎれとぎれになったり、かと思ったら切れちゃったり。自分がならないにしても参加してる誰かがそうなってる経験はどなたにでもあるのではないでしょうか。

ここ数年の新築では、ネット関係の配線となると無線LANが主流で、ルーター類はリビングあたりの物入の中に設置するか、パソコンをよく使う書斎があればそこに設置する、ということが多かったです。

ただ、無線LANといってもルーターから離れた部屋では電波が届きにくいんですよね。2階だとなおさら。自室でZOOMを使っていたら接続が安定しない、という人も多いと思います。同時に何人も使うと安定しないってこともありますよね。

家を建てるお客様の中にはパソコン関係に強い人も時々いらっしゃって。そういう人は必ずといっていいほど、有線LANにします。どの部屋にもすべて配線する人もいます。

配線すればそれはもちろん費用がかかります。パソコン関係に強くない人からすると、無線ですむんだからそこにお金かけなくても、と思うかもしれませんが、そこはやっぱり有線のほうが快適です。

おそらくこの先もオンラインのものは増えていくでしょう。仕事でも学校でも趣味でも。

そうなると、有線LANにすることを考えたほうがいいでしょう。ルーターの性能がよくなって無線でも安定するようになることもあるのかもしれませんが。

無線の時、ルーターを置く場所はめったにいじらないけどいざとなるとすぐ見える所、ということで家の中心あたりの物入れ内にすることが多いのですが。それだと、ルーターとパソコンをダイレクトに繋げないので有線には不向きです。

有線にするとしたら、メインでパソコンを使う場所にルーターを置きダイレクトにパソコンと繋ぎます。それ以外の場所の、テレビ、子ども部屋、寝室に壁内を通してLAN配線をする、ということになると思います。ONUやルーターがあるところは配線がごちゃごちゃするのでそれなりにスペースを確保することも必要です。

家中にLAN配線はそれなりに費用はかかりますが、これからの家庭内インフラとして必要なことかもしれません。

宅内LAN専用の機器もあります。配線経路としてはこんなふうにつなぎます。

インターネット配線設備まとめてネット(Panasonic)

これ使わなくてもLAN配線はできます。たまーに、これを指定される方もいますけれど、わざわざこれ使わなくてもできますよ、というとたいてい使わないですね。見た目は多少すっきりするのかもしれませんが。「3万円でできる」というようなことが書いてあるけど、ここにあるコンセントだけの金額ですから、壁内の配線配管と工事費が入ってないので3万円ではできません。

家づくりの中でも電気配線は住み始めてからの「ああすればよかった・・・」が多い部分です。暮らし方のシュミレーションをしっかりとして計画してくださいね。

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリー

お問い合わせフォームはこちら

ページの先頭へ