愛知・岡崎・西三河の建築士設計事務所。家づくりセカンドオピニオンは全国対応です。

  • お問い合わせ
  • facebook
  • Twitter
  • Instagram

寒い家は命に関わるって知ってますか?

ヒートショックって知っていますか?

今日のような寒い冬に多く起こるのですが、温度の急な変化が体に与えるショックで血圧が急激に変動することで入浴中に死に至ることもあります。

入浴に限らず、リビングなどの暖かい部屋からトイレなどの寒い部屋に行くことでも起こり得ます。

特に高齢者に多くて、入浴中の死亡は年間5000人弱で交通死亡事故より多いんです。

冬季に多発する高齢者の入浴中の事故にご注意ください(消費者庁)

築年数が10数年を超える家に住む人は、冬に部屋が寒いことは当たり前でガマンすること、寒さはたくさん着ればいい、などという人が時々いますが、それは大きな間違いです。

冬に家の中が寒くてブルっとくることはもはや当たり前ではありません。がまんすることではありません。

家の暖かさは家全体の断熱性能によります。床~壁~天井と家全体をすっぽり包むように断熱するのですが、その中でも大きく影響するのが、窓ガラスです。

家の中のあたたかい温度を逃がすのも、外の冷たい温度を中に伝えるのも、窓ガラスからが多いんです。

15年くらい前までは窓ガラスはガラス1枚が主流でした。

その後、ペアガラスといわれる「ガラス+空気層+ガラス」のものが出始めて新築の標準仕様になりはじめたのが10数年前。

平成21年に住宅エコポイントが始まったころに住宅の高断熱化が加速してLow-E複層ガラスが多く採用されるようになりました。Low-Eガラスはガラスとガラスの間に空気層があるだけでなくガラスに薄い金属膜を張ることで遮熱高断熱を高めたガラスです。

さらに、2020年に新しい法律が施行されることにあわせて、断熱性能の低いアルミではなく、断熱性能の高いアルミと樹脂の複合サッシやアルミを使わない樹脂サッシが普及してきています。

要するに、この10年くらいで家の暖かさはぐっと進化したのです。

新築じゃなきゃだめよね、ってことではありません。壁や天井の断熱を変えるのはなかなか大変な工事を伴いますが、窓リフォームはそれほどではありません。

やりかたはいろいろあります。

ガラスだけでなく窓そのもの全体を取り替えるのは外壁も変えないといけないのでなかなか大変な工事ですけど、1枚ガラスのところをペアガラスやLow-E複層ガラスに変えたり、室内側に窓をもうひとつつけて二重窓にしたり、ちょっと見た目はごっつくなるけどカバー工法という枠ごと新しく取り付ける方法もあります。

窓際からつめたーい空気がひたひたとくる・・・。そんな家に住んでるなら、窓のリフォームはぜったいやったほうがいいです!

暖房効率とか省エネとかお金の問題じゃなくて、健康に関わる問題ですよ。

家の中の寒さはがまんしなきゃいけないものではないんです。

 

ヒートショックについて調べたらこんなの発見。家の中の温度差に気をつけましょうね。

ヒートショック予報

 

 

===================

づくり前の、悩み不安疑問、大募集中です。

↓↓↓ みなさまの応援クリックが励みです!!!wink

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

35/1000

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリー

お問い合わせフォームはこちら

ページの先頭へ